A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
都内から田舎に単身で移住し、今5年目です。
とってもみなさん親切で。
心温まります。
もちろん嫌な人、意地悪な人もいますが、
それは都会も田舎も同じです。
郷に入れば郷に従え ってありますが、
やはり多少はその土地の風習に慣れ従う事は大切です。
海外の人が日本にきて、あっちの文化を押し付けてきて、日本の文化を批判したりしてくるの嫌でしょ? それと同じだと思います。
とても温かい方々で私は移住してよかったです。
No.7
- 回答日時:
皆さん親切です。
田舎へ行く度に感じます。東京で接した人は冷たかったです。
人見知りが多い気がしました。
おどおどしているというか、
地方からの寄せ集めだからかしらね、、
No.4
- 回答日時:
冷たいですね。
基本的に自己中です。普段を乱す要因となるよそ者に対しては警戒して監視します。尋問してきます。話しかけてくるのは親切心ではなくて自己防衛のための先制攻撃です。そこで知った【よそ者】の情報は隣近所の噂の種になります。
その土地の価値観で判断されるので恐ろしいです。どんな評価されてるかは時間が経って親しくならないと分かってきません。ほとんどが、悪い評価をされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット、テレビ等が無...
-
何故、土地って高いのですか?
-
田舎は冷たいですか?
-
今のクラスが陰キャが多いし、...
-
皆さん、こんにちは♪ ヤンマー...
-
バイトのエプロンの返却について
-
幼稚園の先生でタトゥー入って...
-
私はタトゥーが指など見えると...
-
最近、ノロウイルスがバイト先...
-
中卒と東大卒の学力は、そんな...
-
子供が小学校に上がったので働...
-
記憶どうなる?
-
スーパーのスタッフバイトの仕...
-
1種ケレンは絶対ショットブラ...
-
保健所への内部告発した時に、...
-
高校行かないけど・・・
-
派遣で1ヶ月半働いてるんですけ...
-
【工具】ホルソーは金属に使う...
-
私は小6のとき家庭科でを作った...
-
学歴なんて関係ない、中卒でも...
おすすめ情報