
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の作ったエプロンをなくしてしまったということなんですね〜。
もう一回そのスヌーピーのエプロンをお母さんと相談しながら作ってみるのがいいと思います。スヌーピーの柄の布、白いひも、糸、ミシン等があれば出来ると思います。それか、通販で、試しに探してみるのがいいと思います。No.2
- 回答日時:
もう一回作ってみれば?
素敵な自分だけのエプロンが出来るかも。
型紙は多分手芸店に売っていると思いますよ。
検索かければ手作りエプロンで出ているんじゃないかなぁ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトのエプロンの返却について
-
最近、ノロウイルスがバイト先...
-
私は小6のとき家庭科でを作った...
-
マクドナルドアルバイトの検便
-
風俗と、どう向き合えばいいで...
-
皆さん、こんにちは♪ ヤンマー...
-
幼稚園の先生でタトゥー入って...
-
私はタトゥーが指など見えると...
-
インターネット、テレビ等が無...
-
中卒と東大卒の学力は、そんな...
-
子供が小学校に上がったので働...
-
記憶どうなる?
-
何故、土地って高いのですか?
-
スーパーのスタッフバイトの仕...
-
1種ケレンは絶対ショットブラ...
-
保健所への内部告発した時に、...
-
高校行かないけど・・・
-
派遣で1ヶ月半働いてるんですけ...
-
【工具】ホルソーは金属に使う...
-
田舎は冷たいですか?
おすすめ情報
上から3行めまでは気にしないでください