
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通院日数は分かりませんが?
厚生労働省が公表している情報では!
入院患者だと平均在院日数は274.7日だそうです。
しかし、退院患者の再入院率は、退院後6ヶ月時点が約30%、1年時点が約37%だそうです。
心の病は一度罹ると、治るまでには相当な日数が掛かります。

No.1
- 回答日時:
わたしは10年弱通っています。
最初の2年くらいは合う病院・主治医と巡り会えなかったので何軒も病院を巡り歩きました。
いい先生と出会えるかどうかもかなり大事だと思います。
わたしの場合、不眠症の薬も必要だし、心理療法(カウンセリング)に取り組んでいるので、自分と向き合うための勉強会をしているような感じです。
ちなみにわたしの姉は寛解したので今は通っていません。
本当に人それぞれです。
育った環境も体質も病名も症状も、全く同じ人はいませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通院と受診の違いって? 定期的...
-
病院
-
精神科通院をやめたいです。
-
お金を盗ってしまうこと、生理...
-
精神科・心療内科って長く通う...
-
精神科に行く為だけに生きたく...
-
精神状態について。高三女子で...
-
この女性、どんな病気?
-
幸せを見つけたい。
-
精神病は治らない?
-
精神科通院が会社にばれるか?
-
精神科の通院を勝手に辞めまし...
-
2年前に心療内科からADHDと診断...
-
学校や職場でいじめられ適応障...
-
同性愛者です。 寂しくなるとど...
-
私は瀉血(自傷)をしたり、 ライ...
-
人生逃げ出したい けど頑張って...
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
精神科メンタル
-
実家に住んでるが。
おすすめ情報