f(z)=tan(z)のマクローリン展開に関して、
「sin(z)/cos(z) を珪砂してください。
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
ですから、
z*f(z)={1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
=c[0] + c[2]z^2 + c[4]z^4 + ...
として、
1 - z^2/3! + z^4/5! - ...
={1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}*{c[0] + c[2]z^2 + c[4]z^4 + ...}
を展開し、係数比較をしてください。」
と教えて頂いたのですが、どうやっていきなりf(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}と導いたのでしょうか?
また、
f(z)=tan(z)のローラン展開の
「tan(z)=-cot(u)
=-1/u + u/3 + u^3/45 + (2/945)u^5 - ...,
(0<|u|<pi/2)」
の-1/u + u/3 + u^3/45 + (2/945)u^5 - ..., の式はどのようにして求めたのでしょうか?
いきなり-cot(u)から-1/u + u/3 + u^3/45 + (2/945)u^5 - ...,と導けたわけではないと思いますし、
-cot(u)から-1/u + u/3 + u^3/45 + (2/945)u^5 - ...,をどうやって導いたのか過程の計算を知りたいのです。
どうか教えて頂けないでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
'アレ' の内容など無視して、複素解析の参考書を最初からきちんと勉強したほうがいいということです。
なにしろ、3年近くローラン展開についてまったく同じ質問を繰り返しているのですから。
結局の所、算数レベルの知識による式変形だけでローラン展開を理解しようとするところに土台無理があります。
おそらく、複素積分が線積分であることすら知らずに、ローラン展開に取り組んでいるはずです。
本当に勉強すれば、中学レベルの数学からやり直さないといけないということが、とてもよくわかるでしょう。
とはいうものの、また繰り返すのでしょうけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学の楽しみ方としては、それでもいいのでしょうが、普通に複素解析を勉強している人が、ローラン展開についてもっと知りたいと思って、このサイトで「ローラン展開」で検索しても、間抜けなQ&Aしか出てこないので、さぞがっかりすることでしょう。
No.7
- 回答日時:
> 「例のあの公式」とは何の公式の事でしょうか?
ピンと来ないくらいなら、そのほうが丁度いい。
もう、あの公式に拘泥するのはやめて、
ローラン展開は、今回のように捉えたほうが前向き
だと思うから、この質問の回答ではアレの内容には触れない。
No.6
- 回答日時:
> 商がローラン展開になるような割り算なら、
> あなたが間違った式で 1/z を扱ったのと同じように
> 最後に残る分母を別扱いすれば済みます。
> の部分についていまいち理解出来なかったのですが、
> 申し訳ないのですが、もう少し噛み砕いて詳しく
そのことを解説した No.5 への返信が再度ソレでは、
さすがに気力が萎えてきますね...
あなたは、私には無理なのかもしれない。
もうじき、例の mさんが、話題ぶった切りで
tan x の x=π/2 中心のローラン展開を
長々計算してみせてくれるんじゃないですか?
ノートへコピーするなら、そちらがよいでしょう。
とはいえ、もうすこし補足は試みるかな。
No.4 で -cot u を u=0 中心にローラン展開したとき、
-cot u = -(cos u)/(sin u)
= - { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ u - u^3/3! + u^5/5! - ... }
と cot を 整関数/整関数 の形に変形して、
分子分母をそれぞれマクローリン展開しました。
このとき、分母の関数が展開中心 u=0 を零点に持つため、
冪級数の割り算の手順として
分子から分母の多項式倍を引くことで分子の最低次数を上げようとしても、
分母に掛ければよい多項式が見つかりません。
これを避けるため、分母の関数から u=0 で値が 0 になる因子を括りだして
冪級数の割り算から分離してしまおうと考えます。
幸い、分母 = u { 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... } であり
1 - u^2/3! + u^4/5! - ... は u=0 のとき 0 にならない
という分母の因子 u は簡単に見つかります。
それが、分母をマクローリン展開した値打ちです。
すると、最初の式の右辺の割り算は
-cot u = - { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ u - u^3/3! + u^5/5! - ... }
= - { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/[ u { 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... } ]
= (-1/u) { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... }
と変形されて、-1/u と
u=0 で正則な関数 { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... }
の積になります。
ここに現れる { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... } とか
No.3 での { z - z^3/3! + z^5/5! - ... }/{ 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... } とか
のような、商が展開中心で正則な関数となる冪級数の割り算は、
ほぼ多項式の割り算と同様の手順なので簡単に行える
...という話を延々しているのです。
今回、もともと質問文できいているのは、
マクローリン展開どうしの割り算についてでしたよね?
商が展開中心で正則でない(テイラー展開可能でない)場合には
別の工夫が必要で、特に展開中心が商の極である場合なら
ここに書いたような操作が使えるよ...ということです。
そしてこの操作は、あなたがここのサイトで繰り返し繰り返し質問している
例のあの公式とも繋がっているんだよ...というのが、
No.5 の後半に書いた話です。
ありがとうございます。
>> 例のあの公式とも繋がっているんだよ...というのが、
No.5 の後半に書いた話です。
すいません。「例のあの公式」とは何の公式の事でしょうか?
テイラー展開の事でしょうか?
どうか教えて頂けないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
> ここの (-1/u) に現れてますね。
> の部分についていまいち理解出来なかったのですが、
おそらく、No.3 No.4 の説明がローラン展開の一般論にならない
ことに気づいていて、補足を求めてるんでしょうが...
人が悪い。
No.3 では tan のテーラー展開(0中心)を、
No.4 では cot のローラン展開(0中心)を扱いました。
tan も、中心によってはローラン展開になります。
tan, cot の共通点は、有理形関数だということです。
No.3 No.4 の手順は、有理形関数をローラン展開する方法なのでした。
展開中心が目的の関数の真性特異点であれば、この方法は使えません。
2度の補足要求でツッコみたかったのは、そこですね?
特異点として孤立した極しか持たない複素関数を有理形関数といいます。
分数式が 多項式/多項式 の形で書けるのと似た現象で、
有理形関数は 整関数/整関数 の形で書けます。
分子分母をそれぞれテイラー展開した上で、分母が中心を零点に持たないように
No.4 の 1/u のように分母の零因子を括りだせば、
残った分数式が展開中心で正則になって、テイラー展開できるようになります。
No.3 No.4 では、そのテイラー展開を冪級数の割り算で計算しています。
よく教科書に載っている極におけるローラン展開の手順は、
展開したい関数を 整関数/整関数 の形に変形することなく
極の位数を考えることから 1/u にあたるものを見つけ、
u cot u を直接テイラー展開することで、
迂遠な計算をとばしているのです。
No.4 で行った冪級数の割り算は
u cot u = { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... }
を冪級数の形で表した... つまりテイラー展開したことにあたります。
ありがとうございます。
あの、
ありものがさり様から頂いたNo.3の解答において、
>> 商がローラン展開になるような割り算なら、
あなたが間違った式で 1/z を扱ったのと同じように
最後に残る分母を別扱いすれば済みます。
の部分についていまいち理解出来なかったのですが、申し訳ないのですが、もう少し噛み砕いて詳しく教えて頂けないでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
後半:
それは、tan z の z = π/2 中心のローラン展開を、
z - π/2 = u で置換して
-cot u の u = 0 中心のローラン展開として考えようって話ですね。
中心が 0 のほうが、気分的に、式が扱いやすいですからね。
cot u = (cos u)/(sin u) に対して、
質問前半と似たような操作をするだけです。
cos と sin をマクローリン展開して、
cos u = 1 - u^2/2! + u^4/4! - ...,
sin u = u - u^3/3! + u^5/5! - ...
より、
tan z = -cot u = -(cos u)/(sin u)
= - { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ u - u^3/3! + u^5/5! - ... }
= (-1/u) { 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }/{ 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... }
ここに現れる割り算
{ 1 - u^2/2! + u^4/4! - ... }÷{ 1 - u^2/3! + u^4/5! - ... } を
前半と同様に計算すれば、商として
1 + (-1/3)u^2 + (-1/45)u^4 + (-2/946)u^6 + ...
が現れます。これを使って、
tan z = -cot u
= (-1/u) {1 + (-1/3)u^2 + (-1/45)u^4 + (-2/946)u^6 + ... }
= -1/u + (1/3)u + (1/45)u^3 + (2/946)u^5 + ...
No.3 の最後で触れた、展開がマクローリン展開にならない場合の処理が
ここの (-1/u) に現れてますね。
ありがとうございます。
tan z = -cot u
= (-1/u) {1 + (-1/3)u^2 + (-1/45)u^4 + (-2/946)u^6 + ... }
= -1/u + (1/3)u + (1/45)u^3 + (2/946)u^5 + ...
の展開はf(z)=tan(z)のローラン展開の式だとわかりました。
後はこのローラン展開の式に含まれるuにu=z-π/2より、z-π/2を代入すれば良いとわかりました。
>>No.3 の最後で触れた、展開がマクローリン展開にならない場合の処理が
ここの (-1/u) に現れてますね。
の部分についていまいち理解出来なかったのですが、申し訳ないのですが、もう少し噛み砕いて詳しく教えて頂けないでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
前半:
f(z) = ( z )*{ 1 - z^2/3! + z^4/5! - ... }/{ 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... }
の間違いなんだが、まあそれは微笑ましいタイプミスとして...
この式は、sin, cos それぞれのマクローリン展開
sin z = z - z^3/3! + z^5/5! - ...,
cos z = 1 - z^2/2! + z^4/4! - ...
を使って
f(z) = tan z = (sin z)/(cos z)
= { z - z^3/3! + z^5/5! - ... }/{ 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... }
= z { 1 - z^2/3! + z^4/5! - ... }/{ 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... }
と分子から共通因子 z を括り出すことで得られます。
各 c[ ] を求めるには、別に、z を括り出したり、質問文中の解説のように
掛け算の形に変形しなくても、普通に
冪級数を筆算で割り算すればいいだけですが。
無限小数の割り算が、ただ桁が終わらないだけで
有限小数の割り算と同じ操作なのと同様に、
冪級数の割り算も、多項式の割り算と
やることは違いません。
答を何次の項まで求めたいか最初に決めて、
商の各次の係数を計算するときに
途中計算を必要な次数までやっとくだけのことです。
筆算をここに書くのは難しいのだけれど...
{ z - z^3/3! + z^5/5! - ... }÷{ 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... } なら、
まず、商の一番低次の項として z が立つ。
割られる式 z - z^3/3! + z^5/5! - ... から
割る式 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... の z 倍を引けば、
最低次の項が消えて
{ z - z^3/3! + z^5/5! - ... } - z { 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... }
= (-1/3! + 1/2!)z^3 + (1/5! - 1/4!)z^5 + ...
次に、この (-1/3! + 1/2!)z^3 + (1/5! - 1/4!)z^5 + ...
をまた 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... で割ることを考えると、
商の次の項として (-1/3! + 1/2!)z^3 が立つ。
(-1/3! + 1/2!)z^3 + (1/5! - 1/4!)z^5 + ... から
1 - z^2/2! + z^4/4! - ... の (-1/3! + 1/2!)z^3 倍を引くと、
{ (-1/3! + 1/2!)z^3 + (1/5! - 1/4!)z^5 + ... }
- (-1/3! + 1/2!)z^3 { 1 - z^2/2! + z^4/4! - ... }
= { (1/5! - 1/4!) + (-1/3! + 1/2!)(1/2!) }z^5 + ...
こうして、商の各項が z + (-1/3! + 1/2!)z^3 + ...
と順に求まってゆきます。
これを、欲しい桁まで繰り返すだけです。
こんなことができるのは、tan z が z = 0 の近傍で正則で
マクローリン展開が可能だって、あらかじめ判っているからですけどね。
商がローラン展開になるような割り算なら、
あなたが間違った式で 1/z を扱ったのと同じように
最後に残る分母を別扱いすれば済みます。
ありがとうございます。
>> 商がローラン展開になるような割り算なら、
あなたが間違った式で 1/z を扱ったのと同じように
最後に残る分母を別扱いすれば済みます。
の部分についていまいち理解出来なかったのですが、申し訳ないのですが、もう少し噛み砕いて詳しく教えて頂けないでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
は
間違っている
f(z)=tan(z)
ならば
z=0
のとき
f(0)=tan(0)=sin(0)/cos(0)=0/1=0
f(0)=0
になるはずなのに
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
で
z=0とすると
f(0)=(1/0)*{1 - 0^2/3! + 0^4/5! - ...}/{1 - 0^2/2! + 0^4/4! - ...}
f(0)=1/0
f(0)=1/0=∞
となって
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
の
右辺はz=0のとき発散して定義できないから
f(z)≠(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
だから
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
は
間違いだから導くことはできない
No.1
- 回答日時:
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
は
間違っている
f(z)=tan(z)
ならば
z=0
のとき
f(0)=tan(0)=sin(0)/cos(0)=0/1=0
f(0)=0
になるはずなのに
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
で
z=0とすると
f(0)=(1/0)*{1 - 0^2/3! + 0^4/5! - ...}/{1 - 0^2/2! + 0^4/4! - ...}
f(0)=1/0
f(0)=1/0=∞
となって
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
の
左辺はz=0のとき発散して定義できないから
f(z)≠(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
だから
f(z)=(1/z)*{1 - z^2/3! + z^4/5! - ...}/{1 - z^2/2! + z^4/4! - ...}
は
間違い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 画像においてtan x=sin x/cos xでありますが、 x=0の時は分母が0になり式が成立しな 3 2022/06/15 21:31
- 数学 tan(z)を=/2を中心にローラン展開する上で、 z=π/2+0.001として、 tan(z)をロ 7 2023/03/03 06:24
- 数学 過去にしてきた質問に対する解答に関して質問が以下の1〜7に関して解答を頂きたく思います。 時間のある 34 2022/07/09 21:52
- 数学 tan(z)をローラン展開して tan(z)=-1/(z-π/2)+(1/3)(z-π/2)+… と 14 2023/01/17 10:33
- 数学 θ=π/2 のまわりでの f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開に関して 以外の「」の解答を頂き 13 2022/11/11 09:45
- 数学 tan(z)=h(z)/(z-π/2)から h(z)=-(z-π/2)cos(z-π/2)/sin( 2 2022/08/01 23:44
- 数学 θ=π/2 のまわりでの f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開は f(θ) =sin(θ)/c 5 2022/10/29 21:02
- 数学 2024.4.22 09:12にした質問の2024.4.22 13:10に頂いた以下の解答について質 2 2024/04/30 07:19
- 工学 f(z)=tan(z) の 0<|z-π/2|<π での ローラン展開 f(z)=Σ_{n=-∞~∞ 4 2022/07/11 03:53
- 数学 tan(z)のローラン展開である tan(z)=a(-1)/(z-π/2)+a(0)+a(1)(z- 10 2023/11/09 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
【お題】 ・急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
-
質問したい事が2つあります。 ①、以前に質問した2024.5.8 08:24の質問の2024.5.9
数学
-
数学を勉強すると論理的思考力が向上するという疑わしい主張が横行しているのはなぜですか?
数学
-
過去質『すべての自然数とすべての実数を1対1に対応させる方法:ファイナル』について
数学
-
-
4
おしえてgooに図形の問題を投稿したら、削除されました。なぜでしょう?
数学
-
5
画像の質問①〜③に答えてわかりやすく頂けるとありたいです。 どうかよろしくお願い致します。
数学
-
6
ほんとになんでうごくかわからない
数学
-
7
続・対数積分について
数学
-
8
∫1/lnxdx について
数学
-
9
2024.4.22 09:12にした質問の2024.4.22 13:10に頂いた以下の解答について質
数学
-
10
イプシロンデルタ論法の定義についてですが、写真の青線部がわからないです。 0<を除いて|x-a|<δ
数学
-
11
大学数学 広義積分について
数学
-
12
こちらの2024/08/20 18:17にされた質問と解答を基に質問があります。 https://o
数学
-
13
2024.8.20 18:17にした質問の、 2024.8.28 15:15の解答の 「g(z)=t
数学
-
14
2024.5.8 08:24の質問の 2024.5.11 16:58の解答の 「f(z)がz=aでj
数学
-
15
すべての自然数とすべての実数を1対1に対応させる方法:ファイナル
数学
-
16
この積分の計算がどこで間違っているのかを教えてください
数学
-
17
これめちゃあやしくないですか???
数学
-
18
三角関数の変換で納得いかないところがあります
数学
-
19
a(n)=1/(n+1)! lim[z->π/2](d/dz)^(n+1)(z-π/2)tan(z)
数学
-
20
離散フーリエ変換での回転子計算について
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
三角関数(-1tan)について
-
tan35°の求め方
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
三角関数について。
-
数学 Tan(θ)-1/Cos(θ)について...
-
加法定理の、tan195°(135°+60°...
-
三角関数
-
アークタンジェントの求め方
-
三角関数
-
正接の加法定理でこの問題が分...
-
tanθの範囲の問題ってどうやっ...
-
数2の加法定理の範囲です。 赤...
-
三角関数の半角の公式です 最後...
-
三角関数について tan1/√3 が30...
-
この加法定理の問題なのですが4...
-
三角関数の問題で、tan20度と、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
三角関数(-1tan)について
-
三角関数について tan1/√3 が30...
-
%を角度に変換するには…
-
半角の公式を用いて、 tan7/12...
-
x/(x^4 +1)の積分
-
三角関数
-
加法定理の、tan195°(135°+60°...
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
質問したい事が2つあります。 ①...
-
三角関数の問題、教えてくださ...
-
tanθ≦√3 ( 0゜≦θ≦180゜) 方程...
-
2本の線に内接する円の中心を教...
-
インピーダンス角を求める問題
-
三角関数の微分
-
g(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1)のロ...
-
なんでtan90度は解なしなんです...
-
tan35°の求め方
おすすめ情報