アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、グリーンスタジアム神戸がホットモットスタジアムに変わった。プロ野球球団の本拠地もネーミングライツしないとお金が無いの?それにしてもネーミングライツ多いね。

A 回答 (3件)

球場を1年間維持するだけでも数億円以上はかかるので、その一部をカバーするためにネーミングライツによる収益は重要になります。


それ以外にも看板やフェンスの広告料も重要です。

また、試合で使用する場合はホーム側の球団に対して使用料などを徴収します。
完全なホームスタジアムであれば比較的多額の利用料を期待できますが、オリックスの1stホームが京セラドーム大阪であり、神戸ではわずかしか行われないので、試合での使用料で賄えるとは言えません。
    • good
    • 0

ホットモットはよくそんな事をしている余裕がありますね。



そんな無駄金使っているより、品質を上げないと会社潰れますよ。

だれも、まずい弁当なんて食べないから。
    • good
    • 0

ネーミングライツの売り上げは施設保有者に入り、テナントである球団には入りません。

ですから、間接的にせよ球団関連の収入になるのは、阪神(してないけど)、日ハム、西武くらいです。なお、テナントの商売敵にはしないなどの仁義はあようです(ソフトバンクがDOCOMOドームというのは無理)。

それでも、ネーミングライツが売れるためには、人気のある出し物が必要で、日ハムに逃げられた札幌ドームはネーミングライツの応募もなく、場内の広告もほとんどなくなりました(悲)。

ネーミングライツをしていない大物は、東京ドーム、甲子園、国立競技場、日本眉宇同館といったところでしょうか、海外だと国立でもネーミングライツの例はあります。なお、オリンピックやワールドカップでは本来の競技場名になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A