
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
雷が日本国内で最も多い場所は確実な根拠は無いものの、大きな面積と山がある所が1番落雷が発生してると言われています。
気象庁のデータによると、新潟が多いようですが、北海道も土地が大きいので多いとされています。
新潟に落雷が多い理由は日本海に面している為です。
余談ですが、更に場所を細かく示すと、落雷が最も多いのは 新潟県付近の鉄塔やアンテナ、山が1番多いと思われます。
No.4
- 回答日時:
基本的に空気が攪拌されれば、雨雲や雷は起きるでしょうね。
あとは、気圧の固まりが動くと起こるでしょう。
確率的には、山から離れていると、被害が少ないと思います。
他には、飛行機の航空路の下が、比較的にマシかも?
No.3
- 回答日時:
都道府県別では北海道が一番少ない。
北海道の中でも
網走・根室・釧路・帯広にかけての北海道東部地方が少ない。
2番目に少ないのは宮城県。
3番目は意外な東京都。
No.2
- 回答日時:
上空の寒気と下からの暖気がぶつかりやすい場所で起こりやすいので、近頃の日本じゃどこで起こってもおかしくないと思います。
数十年前は瀬戸内気候は比較的小雨傾向と言われたけど…
No.1
- 回答日時:
おー!
良い質問です!!
ざっくりと解説しましょう!
日本で雷が少ない場所はおおまかに、北海道方面、太平洋(東北〜北海道方面にかけて)その他、小笠原諸島周囲
理由としては、高温多湿な空気と低温乾燥してる空気がぶつかると。温度が高く湿度が多い空気は重たく下にあるのが、冷たく湿度が少ない乾燥してる空気は軽く上にある空気同士がぶつかると(雲が発生する瞬間になります)この時秒速10〜30メートルの急激な空気の上昇と降下が起き、湿度が高い空気は湿度が液体となり雲や雨になります。
この、急激な差(温度 湿度 速度)が原因で雷や雷雨を発生させる雲が出来上がります。
結論日本で雷が少ないのは、北国(きたぐに)の太平洋側。
ゲリラ豪雨や雷雨は日本中どこでも発生する可能性があります。
以下は余談ですが、雷が絶対発生しない場所は存在します。
水分を含む空気が上昇できない高さまでいけばそこで雷が発生する事はありません。
上層雲と言われる層では、偏西風という、物凄い爆風が地球上を吹いてるのですがその影響で水分と温度差が極端にある雲や空気は存在できない高さになります。
この高さまで出てしまえば落雷に遭う事は絶対に有りません。
以上で説明でしたが、不明な点はありますか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 ゲリラ雷雨とゲリラ豪雨の違いはなんなんでしょうか? 3 2023/05/13 15:17
- 大雨・洪水 ゲリラ雷雨って夜の10時とか深夜とかにも起きる可能性はあるんでしょうか?気温が高いと起こりやすいとか 4 2023/08/08 20:12
- 大雨・洪水 雷の可能性が高い雷雲がかかってるんですが日差しは多少あり しばらく雨は降りません。なのですが雷雨は起 1 2023/10/25 12:39
- 地球科学 日本のいまの気候って? 5 2023/06/29 15:12
- その他(災害) 激しい雷雨になる所があると聞くんですが、雷も激しく鳴って雨も激しく降るってことでしょうか?雷雨との違 3 2023/08/16 22:00
- その他(災害) 北海道は雷が少ないってことは雷雨とかも少ないんでしょうか?北海道でも大気不安定とかなら…さすが雷とか 1 2023/08/17 12:11
- 大雨・洪水 現在めちゃめちゃ雷雨なんですがウェザーニュースに にわか雨の可能性あり一時的に強く降り雷雨のおそれも 6 2023/09/06 11:12
- 大雨・洪水 雷がなってて雨が降ってるんですが日差しが出ることってありますか?また日差しが出るってことは雷雨が終わ 4 2023/09/16 16:00
- 大雨・洪水 雨が降らない雷はあるの? 5 2023/09/11 06:05
- 大雨・洪水 今日は寒気があって大気が不安になって雷雨に注意が必要だそうですが 発雷確率が高くても大気が非常に不安 4 2023/10/25 06:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
フィリピンなどからヘルパーが...
-
裸で熱いお湯に入る文化は日本...
-
大阪万博
-
日本はG7の中で順位をつけると...
-
日本はこれら人口が減っていき...
-
津軽海峡の中央は、日本の海域...
-
男女の人口比率ってグチャグチ...
-
学校の講演で新興国についてお...
-
日本を見捨てる人が出てくるの...
-
日本が先進国じゃない、G7に相...
-
中国は異形聖人と言われてたよ...
-
昔の日本の公衆浴場は混浴だっ...
-
日本は他の先進国より嫌という...
-
日本を先進国から振り落とした...
-
新車の値段はどの国も同じと聞...
-
閉鎖的で硬直的な考えの人間し...
-
日本の国土の大半は山です。な...
-
電子決済の方法がたくさんある...
-
【電通と日本財閥系図】電通に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
街の景色は日本中は同じでつま...
-
岸田総理が海外にばらまいてる...
-
海外からの自動車の国内持ち込...
-
JISマークの寸法
-
なぜ日本人は電気自動車嫌いな...
-
日本の国土の大半は山です。な...
-
大挙して日本にインバウンド外...
-
日本でvapeはなぜ流行らない?
-
時々「日本は失敗国家だ」「日...
-
今日はJAにブロックしてフラれ
-
日本は世界第3位の経済大国のは...
-
日本が貧しくなったら、日本人...
-
「日本」の正式な呼び方は「日...
-
日本は何大陸ですか?
-
日本の今の企業ってぼったくり...
-
勉強しない日本の大学生と、死...
-
日本の常識は世界の非常識など...
-
今、日本が世界一、と言えるも...
-
日本が先進国じゃない、G7に相...
おすすめ情報