
主人がとても大切に育てている桃と枇杷の木があります。
それだけなら良いのですが、以下の問題点があります。
*建物に近すぎるので、根が張りすぎて今後、基礎にダメージを与えるかも。
*毎年、桃の木にアブラムシがつき、洗濯物を外干ししている隣に迷惑
*そもそも狭い庭なので、駐車スペースまで枝が伸び、ドアを開ける際に邪魔
*私が枝を切ろうとすると逆上して話し合いさえしない。
10年前に2人で半分ずつ出し合って買った家で、場所も駅近で悪くないのでもいずれは売却して老人ホームに入る資金の一部にもしようという約束なのに、枝や根が伸びすぎて家までダメージを受けそうです。切り倒せとは言ってないし、きちんと剪定して大きくなりすぎないようにして欲しいのですが、どうやって納得させたら良いのでしょう。
No.10
- 回答日時:
え~い
人生が、思い通り、計画通りに行った話は聞いた事が無い。
なるようにしか、ならない。
_
私も、いろんな果樹の苗、買って来たよ~
今日、これから、庭に植えます。
今後は、我家の庭、果物だらけ~~
?si=UcqFcUGdpZwDwS5a
ま~ 収穫を楽しみに、質問者さんの発想を転換しよう。
ねっ
BY 逆転地蔵 ♪♪(=^・^=)♪♪
。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
実のなる木を家に植えた場合の
風水や言い伝えがたくさんあります
検索して色々じっくりと研究し、例え迷信でも良いから
悪い話を集めてから
やんわりとじわじわと攻めてはどうでしょうか
吠える人は意外と気が小さいものです
https://www.koregasiritai.com/biwanoki/
実のなる木は、家運を吸って衰退させるとか
あなたのおっしゃる基礎にダメージの場合
根が基礎の下かいくぐり、家の床下に入ると
大凶とか
植える方角とかとにかく悪いことで理論武装して
不安感煽る戦術で説得しましょう
家の前がさっぱりしていないところは
見栄えも悪いしね
周囲から云われてないだけで
住んでる人の品格まで疑われていることでしょう
がんばって下さい
あなたは正しいことを云っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自堕落なジジイに喝を入れたい! 隣家にジジイが一人で住んでいます。 昔から仕事をしておらず夜は遅くま 6 2023/07/17 06:21
- ガーデニング・家庭菜園 桃の実が熟す直前で腐って落ちる(長文です) 3 2023/07/14 14:34
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
- ガーデニング・家庭菜園 イチジク 未だに伸びている枝の扱い 2 2022/05/28 13:53
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを家庭菜園で育てています。 町内の畑を借りてやっていますが、芽かきを怠ってしまったため、現 2 2023/07/04 09:25
- ガーデニング・家庭菜園 庭の木の枝が伸びてたので切りました。 通り掛かりの人に枝は切らない方がいい、縁起が悪いと言われました 10 2024/04/15 20:44
- ガーデニング・家庭菜園 苗木が根付かない場合の対処法アドバイスお願いします 2 2022/12/02 21:27
- その他(住宅・住まい) 我が家の隣に、あまり使われていない古い土木屋さんの資材倉庫があります。その資材倉庫には何本も木が植え 4 2022/09/28 08:19
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
ウメの葉が出ない
-
ツツジの花を咲かせる方法教え...
-
ゴールドクレストが一部枯れている
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
剪定後の枝の切口処置について...
-
オオデマリの花が咲きません・・・
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
金木犀の剪定をしていますがあ...
-
モンステラの天挿しをしたいの...
-
昔風の剪定がされた庭木を伐採...
-
モミジ、休眠期の剪定で樹液が滴る
-
つるバラ バレリーナの仕立て方
-
助けて下さい。観葉植物が枯れ...
-
モミジの主枝が折れてしまいま...
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
植栽(シンボルツリー)につい...
-
剪定と枝打ち、間引きの違い。
-
オリーブのてっぺんを切ってし...
-
庭に植えた4mヤマボウシを小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
ゴールドクレストが一部枯れている
-
ウメの葉が出ない
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
モミジ、休眠期の剪定で樹液が滴る
-
ラベンダーが雪の重みで倒れて...
-
剪定後の枝の切口処置について...
-
ゆずを植え替えたいのです
-
シマトネリコの枝が開いています
-
照手桃の成長具合について
-
金木犀の剪定をしていますがあ...
-
イヌマキが枯れた。
-
ケヤキがこれ以上大きくなるの...
-
庭木の間隔を教えて下さい
-
庭に植えた4mヤマボウシを小...
-
藤の木のそばから出た藤の木を...
-
長年放置された松の盆栽の移植
-
エレモフィラ・ニベアについて...
おすすめ情報