
お世話になります。
みだしの件、この2つはエタノールかメタノールか、毒が有るか無いか,はわかります。
知りたいのは下記の状況ですが、一般論で構いませんのでわかる方教えてください。
アルコールストーブで気温や風の状況など同じ条件使用する場合
1.ガストーチで着火させる場合の着火しやすさは同じか?
2.火力は同じか?例えば水温10度の200ccの水を100℃まで沸かすとして
時間に差はあるのか(気にならないくらいか明らかに違うか、など)
3.自然消火するまでの持続時間に差はあるか?
以上よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
消毒用は日本薬局方の消毒用エチルアルコール(メタノール、局方とも)、また、一部の消毒麺はイソプロピルアルコール(プロパノール)を使用、効果なので燃料用に使用することは稀。
薬局で売っている日本薬局方の無水エタノールを医療で使うには日本薬局方の蒸留水で希釈して消毒に用いる。燃料用はメチルアルコール(メタノール、木精とも)、毒性があるので医療用には使われない。
データシートによるとメタノールの低発熱量は20,093、エタノールは26.4なので、100%の液体で燃やせばエタノールの方が火力は強い。
No.2
- 回答日時:
エタノール発熱量 5057kcal/L
メタノール発熱量 4271kcal/L
消毒用エタノールは70%なので燃やすと水が残ります。含まれる水を気化させるにはカロリーが必要なので燃料としては使えません。不利です。
1.ガストーチで着火させる場合の着火しやすさは同じか?
差はないと言っていいでしょう
2.火力は同じか?例えば水温10度の200ccの水を100℃まで沸かすとして
時間に差はあるのか(気にならないくらいか明らかに違うか、など)
メタノールはエタノールより発熱量が小さいので若干沸騰迄時間がかかるでしょう。
3.自然消火するまでの持続時間に差はあるか?
同じ量を燃やせば燃え尽きる時間はさほど差はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 災害発生時の食事加熱調理について 3 2024/01/28 12:10
- 電気・ガス・水道業 新品ガスコンロの同時点火に異常 2 2024/01/16 18:28
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 化学 こんにちは、昨日もこのような質問を上げたんですが、 また知りたいことがあるので投稿いたします。 引火 1 2023/02/19 23:11
- 化学 引火性物質の蒸気圧について 0 2023/02/16 20:19
- 化学 【化学】水を電子レンジで温めたお湯は、火で煮沸消毒した白湯と同じ味になりますが、電子レ 3 2023/03/09 22:15
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BBQに10年前くらいの炭を使おう...
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
今は火起こしはファイヤースタ...
-
着火の原理と火花
-
BBQ初挑戦の高校生です
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
オーブントースターから一瞬火...
-
ホルモンを自宅で焼いて食べた...
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
室内で七輪を使って焼肉をやろ...
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
白山でのコンロ使用は・・・
-
練炭の火のつけ方
-
炭火で焼肉を焼く時に 炎の上が...
-
脚付きBBQコンロを修理した...
-
練炭用の七輪で木炭を使用出来...
-
紀州備長炭を水につけて湿らせ...
-
七輪焼肉 安安の給料日わかりま...
-
さんまを七輪でうまく焼くには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆様色々ありがとうございます。先日購入したアルコールストーブの説明書に、消毒用アルコールのほうが火力が強いとあったので質問した次第です。
ありがとうございました