dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で休憩時間に顔を合わせる人から日曜日に講演会があるから行かないか?と言われました。
相手の特徴は75歳女性で、私の親より年齢は上です。
顔を合わせる程度で私としては仲良くもなく普通に話す程度です。
はっきり断りました。忙しいし興味がないと。次の日からその人はよそよそしくなり気まずい期間が過ぎました。
そして数か月すぎた頃日曜日に講演会があるから行かないか?と言われました。
もうこれは宗教勧誘だなと思い気持ち悪いなぁと思いはっきり断りました。
するとまたよそよそしい態度になります。
あまりにしつこいと会社に相談しようかと思うのですが皆さんならどう対応しますか?
沢山の意見をお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

会社での布教活動は社則で禁止されてるはずです。


上司に相談ですね。
    • good
    • 1

同僚との内輪の飲み会で謎の後援会勧誘について情報交換して、面白い対応方法を酒のツマミがてら考えます



一番おもしろかった人はタダにするとか
    • good
    • 1

何もしません。



普段さほど関りはなく、数か月おきに気まずくなるだけなら、適当でいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A