dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急ご相談したいのですが、来週から新社会人になる上で悩んでることがあります。
少人数の制作スタジオにアシスタントとしてまず就職をした自分なのですが、出勤時の服装がよく分かってなく、3人程度の会社なので人事部から連絡なども来ることなく、代表に直接連絡をすると、出来ればフォーマルな格好がいい言われたのですがわ普段の私服でフォーマルな格好などしたことが無く、さっぱりわかりません。

白ティーにデニムとかも難しい感じですか?

髪型の指定やスーツ着用とは言われておらず、制作スタジオなので一般企業と違いオシャレを楽しめるだろうと思っていたら、今ら新たな事務所を探してる段階でシェハウスのようないろんな業種が集まったスタジオで作業をしてるらしく、周りのことも気にしないといけないため、フォーマルが適してるのだと思います。フォーマルな格好がわからないためアドバイス頂けますと幸いです。

「至急ご相談したいのですが、来週から新社会」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 入社日初日はリクルートスーツで行くのが無難でしょうか?

      補足日時:2024/05/14 22:56

A 回答 (4件)

デザイナーです



初日はスーツでもいいと思いますが、デザインやってる奴の中にはスーツを忌み嫌う奴もけっこういるので、何とも言えません
スーツでもノータイなら大丈夫かもしれないです

2日目以降は、画像の感じで問題ありません
ただし、デニムパンツは避けてチノパンなどにしてください
デニムは、入社後に他の社員の服装を見て、デニムがいけそうかどうかを確認してからのほうが無難です
    • good
    • 0

>入社日初日はリクルートスーツで行くのが無難でしょうか?



初日はまずそうした方がよいでしょう。
その上で、上司なり先輩にどんな服装がよいのか、「合格ライン」「これ以下ではダメ」というボーダーラインを教わるしかないでしょうね。
部外者の第三者には何とも言えません。
    • good
    • 1

スーツは紺、靴は黒革、シャツは白、ネクタイぐらいは好きな柄でいいし、夏場は締めなくてもいい。

カバンはデイパックとかダメ。
パジャマスーツなんかはダメだよ。
まずはこんな感じでしばらく通って、周りの服装を見極めて合わせていけばいい。
    • good
    • 1

背広上下、白Yシャツ、ネクタイ、革靴です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A