
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ニッポンレンタカーの保険だけは やめたほうがいい
あそこは「対人対物保険」しかないから
NOCに入っていても 関係ない
例えば 単独事故で物損事故をやらかした場合
この場合はNOCを払わされた上に 自損事故なので まずレンタカーの修理代を自腹で払うことになる上に
さらに修理期間 営業できなかったということでその期間 レンタルしてる計算で払わされる
例えば修理に3日かかったら その3日のレンタルしたという解釈になり自腹で払わされる
次
相手がある場合の事故 最終的にこちらに非があり100-0の割合になって
相手への補償はそれこそ保険で賄えるが
レンタルしてるクルマは 完全に自腹で払わないといけない
先ほどと同じく まずクルマの修理代+修理にかかった日数分が 自腹になる
これはNOCに入っていても関係がない
なぜなら「対物保険」しかないので 自分が悪い事故になると「相手の保険が使えない」から こういうことになる
次
相手がある場合で 相手が100パー悪い場合の事故
この場合にのみ 自分はNOCを払うだけで(これは絶対に払わされる)
あとは相手の保険でレンタカーが修理できるから あとは無罪放免になる
次
相手がある場合で 例えば事故割りあいが50-50で 両方とも半分悪い
という風になった場合
すいません これは経験がないのですw
保険で賄えるのは半分だけなので まずはNOC分の2万は最低払うとして
おそらく
〇修理にかかった修理代の半額
〇修理にかかった日数分は「全額」
払わされると思われますが これも保険次第なのでなんともいえないんです
あとは やはりメーカー系 トヨタレンタカーなどが絶対にいいです
あそこであればNOCに加入し 他の保険も入っていれば たいていは免責分以上は払わないで済む場合がほとんどです
わからなければ オイラが書いた例を出して
『自損事故100パーの場合 自腹でどこまで払わされるのか』 聞いたほうがいいです
No.12
- 回答日時:
修理といっても色々。
事故の重大な責任による必要な修理のことなんですね。
損害賠償保険
事故の責任で他人に損害を与えた場合の保険、範囲等は限定なし;
があるはずなんです、当然保険料はそれなりにバカ高いかも?。
免責
要賠償額\1000、こんなの手続きに関する費用のほうが高くなりますね。
極端な例ですが。この上限を設定したのが免責額。
保険料額と反比例?で直結します。
免責なしだと、その保険の最高額の保険料。
No.11
- 回答日時:
あなた様ご自身のクルマの任意保険に、他車運転特約 を付けておけば、レンタカー運転時に起こした事故も補償の対象になりますよ。
あと、個人賠償責任保険にあなた様が加入していれば、レンタカーを壊した時にも使える可能性はある(保険会社により違う)が、基本的にはモノが対象なので、事故でけがをさせたヒトの補償まではされない(多分)。
No.10
- 回答日時:
レンタカー会社により保険の名称や内容が異なりますので、詳しくは、レンタカー会社に相談してください。
トヨタレンタカーの場合
https://www.rent.toyota.co.jp/static/service/ins …
基本の保険
基本の保険の免責を0万円にしたもの
さらに免責をなしにして、さらに、NOCの支払免除にしたもの
基本の保険だと、事故を起こして保険を使う場合は、免責で、いくらかの支払いが求められる
また、一定期間その車が利用出来ないから、その補償も求められる。
それらの負担がないものってこと
>他に レンタカーを借りて レンタカーで事故を起こして相手の車の修理代等を自腹で払わなくて良くなる保険は、ないでしょうか?
修理費などの支払いをしなくてもよいってのが保険ってものです。
レンタカーを借りるときに契約する。
詳しいことについては、レンタカー会社に聞けば詳しく教えてもらえる
No.9
- 回答日時:
会員制レンタカーのタイムズの場合などは、保険の掛け金が最初から入っているのですが、最低限の保険です。
その代わりかなり安い料金です。
通常のレンタカー会社の、手厚い保険は当然ですが掛け金は高くなる。
貴方の質問の
>全然 修理代を払わなくて良くなる保険は ありませんか?
は、当然に掛け金がドンドン高くなる。
No.8
- 回答日時:
普通はガリガリ擦ったら免責額(5万円が多い)を払わなくてはならないのですが、事前に一定額(1650円)を払えば免責額やノンオペレーションチャージを払わなくてもいい制度はあります。
例えば、下記を読んでください。
https://rent.toyota.co.jp/static/service/insuran …
No.6
- 回答日時:
レンタカーで自分側の車だけをブツケタリ擦ったりした場合=自損事故
この時は、
車を修理する修理費=修理代 &
レンタカーを修理中は車を休業しますから、その期間の補償が必要です。
つまり相手がいなくても、2種類を払う。
免責とは、掛けていた保険を使う時に支払う必要のある現金の事。
保険を掛ける時に、様々な免責がある「例:免責=0円、免責=30000円、ETC」。
レンタカー屋で車を借りる時に、通常は保険をレンタカー屋で掛ける。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
レンタカー借りるときにどういう条件で借りたかによります。
レンタカーの修理費用を補償してもらうには、自分の自動車保険に車両保険がセットされていることが必要です。また、この特約による補償を受けたことで等級が下がった場合は、翌年以降の保険料が上がる点は認識しておきましょう。事故件数として数えないノーカウント事故であれば、等級は下がりません。
何度も似たような質問しているようでは自分の自動車保険に車両保険がセットされているとは思えないですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 自動車と自転車の事故です。 こちらが自転車で、夜停まっている車にぶつかってしまいました。 こちはらは 2 2023/11/30 21:46
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 追突事故で相手の車に後ろか追突してしまいました。 自分は保険で車のレンタカーをしました。 もし相手の 4 2022/09/19 08:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 レンタカーでの接触事故した時 4 2024/01/27 19:30
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車事故、損害賠償。 10 2023/02/10 02:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーの物損事故 12 2023/02/25 21:26
- その他(車) 先日、車を運転中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険を使って修理をする事になりました。 飛び石 3 2023/05/31 10:32
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタカーのフロントの下を縁...
-
富士通テン ECLIPSE AVN13...
-
レンタカーのナンバーでレンタ...
-
警察車両で(わ)ナンバーつけ...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
レンタカーのドライブレコーダ...
-
婚活マッチングアプリで2回会っ...
-
レンタカーの傷について 本日、...
-
千歳空港 早朝返却可能なレンタ...
-
レンタカーの返却予定時間を大...
-
タイムズカーシェア タイムズカ...
-
レンタカー業の会計処理について
-
①レンタカーは無職でも借りるこ...
-
週末のレンタカーが満車で借り...
-
レンタカー(最悪)
-
レンタカーで困りました
-
レンタカーの満タン返しについて
-
レンタカーの 修理が必要となっ...
-
レンタカーを盗まれました
-
大至急!レンタカーで脱輪を起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカーのフロントの下を縁...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
レンタカー業の会計処理について
-
オーストラリアのケアンズの旅...
-
富士通テン ECLIPSE AVN13...
-
警察車両で(わ)ナンバーつけ...
-
レンタカーを盗まれました
-
レンタカーの返却予定時間を大...
-
レンタカーのナンバーでレンタ...
-
千歳空港 早朝返却可能なレンタ...
-
レンタカーのドライブレコーダ...
-
砂利や土の運搬
-
レンタカーの傷について 本日、...
-
レンタカーを借りる際に運転す...
-
ジャパレンとジャパンレンタカ...
-
①レンタカーは無職でも借りるこ...
-
タイムズカーシェア タイムズカ...
-
婚活マッチングアプリで2回会っ...
-
レンタカーの満タン返しについて
-
「わ」ナンバー
おすすめ情報
他に レンタカーを借りて レンタカーで事故を起こして相手の車の修理代等を自腹で払わなくて良くなる保険は、ないでしょうか?
免責 とは、何でしょうか?
自分は 自動車を所有していませんから 自分の自動車保険には、入っていません。
1day保険は、レンタカーには適用できないそうですよ。