dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランクの盗難が多いと報道されていますが、一番狙われる車種なんでしょうか?

シャッター付車庫でなければ、ほぼ盗難されてしまうのでしょうか?
また遠出した際も駐車場での盗難を心配し続けることになるのでしょうか?

最近RYアタック以上の簡単な盗難方法?もでているようで、いくら対策しても結局上回る手段が出て来るんですよね?

A 回答 (3件)

そうなんですよ


ランドクルーザー300GRに
乗ってますが
心配です
指紋認証は付いてますがね、
マンションの駐車場に
止めてますが
基本的にゲートが有るので
勝手に外には出れないんです

結構遠出を沢山するので
ハンドルロックや
タイヤロックは
必須です。
    • good
    • 0

盗難の多さは人気の高さでもあり、卵が先かヒヨコが先かという状況です。


プロ窃盗団は、すべてのシステムを理解しており、対策しても盗られている状況です。
セキュリティ情報が売買されており、鼬ごっこです。
盗難が増えるごとに中古価格が上昇しており、取られる懸念を持ちながら所有するオーナーが多いです。
また、高い転売を考えるオーナーが多いのも確かです。
最近はGoogleストリートビューで保管状況や逃走経路等の確認が出来るので、窃盗犯は活用しているみたいです。
    • good
    • 0

>また遠出した際も駐車場での盗難を心配し続けることになるのでしょうか?



この場合は、タイヤを外して車内に入れる...ボルトは枕元に!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A