dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣り初心者です
アジ12匹釣ってきたのですが
半分はアジフライで食べたのですが
残りは余ってしまいました…
明日食べるつもりなんですが、内臓をとった状態で冷凍か冷蔵保存どちらのほうがいいのでしょうか?
冷凍でしたら、解凍は自然解凍でいいのでしょうか?

1日保存したアジはどのようにして食べるのがおすすめでしょうか?

A 回答 (5件)

明日食べるのなら、解凍不要の冷蔵で充分です。

やや型が大きいなら塩焼きが美味しいですよ。小アジで量が多ければ南蛮漬けも美味しいです
    • good
    • 0

余った魚は干物にして、冷凍保存するといいです

    • good
    • 0

本来なら、今日釣って来たなら新鮮なうちにタタキにすればよかったんです



翌日以降はアジフライで大丈夫でしょう
...内臓取って3枚におろしておけば数日以内に食べるのは冷蔵、10日前後は冷凍にすればいいのでは
    • good
    • 0

アクアパッツァ、これ大好物です。


https://www.kyounoryouri.jp/recipe/41771_%E3%81% …
    • good
    • 0

明日食べるなら冷蔵でいいと思います


南蛮漬けがおすすめです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A