dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局に電話しようとしたらナビダイヤル、いわゆる「0570」で始まる番号になっていることに気づきました。
 ナビダイヤルは携帯からかけるととんでもない金額になります。携帯通話料を節約するためにオプション契約しているのにナビダイヤルは適用外です。
 固定電話と公衆電話しか安くならないナビダイヤルなのに、何故郵便局は使うのでしょうか?
 是非理由をご存じのかた教えてください。

A 回答 (9件)

普通の固定電話番号にすると じゃんじゃん 電話がかかってくるからだと思っています


故意にお金がかかるようにして無駄な電話をかけさせないようにしてると思っています
    • good
    • 0

今、0570から始まるナビダイアルは、「問い合わせ用」に契約・採用の企業や官公庁が多くなっています。


「カスハラ」(カスタマーハラスメント)対策で、採用の企業もあります。

質問の郵便局を始め、通販の会社や、最近は市区町村のコロナ予防接種専用などですね。


それから、今年の元旦からナビダイアルの料金が値下げになり、となりました。発信の電話種別によって全国一律料金となりました(以前は、距離により秒数が違った)
もし、ナビダイアルに電話するなら、固定電話・ひかり電話/光電話からすると、下記の様に格安になりました。

● 発信がどこの電話会社・通信会社の固定電話・ひかり電話/光電話からナビダイアルへは、全国一律料金の3分8.5円(税込9.35円)。
この料金は、NTT東・西の固定電話・ひかり電話/光電話から、全国の他社の固定電話・ひかり電話/光電話の通話料金と同じ料金。

● 発信がどこの電話会社・通信会社の携帯スマホからナビダイアルへは、全国一律料金の20秒10円(税込11円)。

● 公衆電話からなら、全国一律料金の40秒10円(税込11円)


まあ、一番の障害は、ナビダイアルの通話料金は、別計算と言うことです。
特に料金プランが「かけ放題」とか「一定の通話時間内なら無料・割引」などの場合は、ナビダイアルの通話料金が別計算になるので、無料・割引対象にならずに料金トラブルが多発しています。そのため、料金トラブルにならないように、ほとんどが、規制(かからない様に)されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答の内容と質問の意味が合致してないので一言補足します。
回答者が最後に触れているように、通話する側は少しでも料金を節約する手段を持っているのに、何故わざわざ費用がかかるようにしているのかということです。
「カスハラ」という言葉を初めてしりました。
私の経験から少し『真実』らしきものが解ってきました。
「カスタマーサービス」の充実を口実に、無知で費用の安い【派遣社員】に対応させ、お客は無知で無能な対応に憤っているのではないでしょうか?。
これが事実なら、そんな企業や社会には未来はないのでは・・・・・。

お礼日時:2024/05/18 10:25

所謂カスタマーハラスメントで長々と因縁を付ける輩がいるから、そうなるのです。


 
私は郵便物の誤配で、配達局電話を掛けようと思ったのですがナビダイヤルなので止めて、日本郵便のWebサイトから誤配のクレームのメールを入れました。
ついでに「郵便局のミスなのに、それを指摘するために電話料を払わせるのは何事だ!」とも書きました。
 
1時間も掛からないうちに配送をしている郵便局長からお詫びの電話があり、ナビダイヤルのことまで謝られましたが「これは局長が謝るのではなく。システムのことですから」と話しておきました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
『長々と因縁をつける云々』には納得できませんがメールですか?。
日本郵便のカスタマーセンターに問い合わせてみましたが、『担当部署に伝えます』の繰り返しでした。
別の部署の紹介、別の担当との交代を求めても「できません」の一点張り。
良く考えたら、窓口オペレータは派遣社員(多分)なので指示されたこと以外しゃべれないオームのような人たち、ナビダイヤルにして、派遣社員に応対させてコスト削減しているのですカネ。
ナビが増えている原因はこのあたりでしょうかネ?。

お礼日時:2024/05/17 16:05

電話をする側のコスト意識を思い起こさせるためでしょうね。

    • good
    • 0

社会保険事務所も先日かけたらナビダイヤルでした…政府関係なのにね、長々と相手に話されて頭にきてその質問は今じゃなくて後日直接で良いですか?って聞いたら終わらせてくれました。

(怒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
政府関係もですか!。
郵便局を利用する人を「お客様」ではなく、「利用料」がとれる『カモ』と見ているのかもしれませんネ。
自民党の派閥パーティーの闇献金と同様の事が起きているのかもと考えてしまいます。
何も言わないマスコミは戦前のマスコミに戻ったのかかな?

お礼日時:2024/05/17 15:51

銭儲けですね。

昔は聞くのはタダでした。セコイしのぎです。
住みにくい世の中です。
    • good
    • 0

問い合わせは面倒だから、極力してくるな!


って強気の現れですね

日本一のメガバンクですから、問い合わせより
預金しろよ的な発想なんですねー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答あのりがとうございます。
今の携帯の時代、通話する側は負担ゼロの手法を逆用して、割高な処置をとっているとのご意見妙に説得力ありますネ!。

お礼日時:2024/05/17 15:43

ナビダイヤルは、全国統一番号というサービスなので、割高です。



なお、通話料金は、
携帯と公衆電話は同じで、40秒10円(税込11円)です。
    • good
    • 1

ナビダイヤルは企業のためのものです。


フリーダイヤルは企業が通話料金を負担しています。
つまり、それだけ郵便局は予算が少ないということです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A