dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シングルマザーの恋愛についてです

1歳の子供を持つシングルマザーです

シングルマザーで小さいお子さんがいる場合
異性と子連れで遊びに出かけますか?

最近いいなと思ってる人がいて、今のところは
子供は実家に預けて少しの時間ご飯に食べに
出かけたりしていましたが、相手の方が
実家に負担かけるのも申し訳ないから今度は
子供も一緒に連れて3人で出かけないか?と
提案してくれました

それはとても嬉しかったですが、
恋愛対象としてなのか男友達としてなのか
どちらなのだろうと、1歳の子供は3人で
出かけることに違和感を感じるのかなど
不安な点があってどうするべきか悩みます

友達感覚で3人で遊びに出かけていいのか

相手の方は子供が好きと言っていて
私も異性として少し気になり始めている
ところです

恋愛する前は結婚前提にお付き合いしてる
人じゃないと子供と会わせるのはいやだなと
(子供の不安や混乱をふせぐため)
思っていましたが、毎回実家に預けるのも
少し気が引ける部分もあって、、、

子持ちで1:1で(私と子供:相手1人)で会うことは
おかしなことではないですか?

いざ恋愛してみると色々自分も悩んでた
部分がフワフワしてしまって、、、

ひとり親で恋愛に進展したかた、
お付き合いやデートの方法など
アドバイスお願いします

A 回答 (5件)

そんな綺麗事はないよ。



はっきり言いますが、子供を連れて行くんじゃなくて、貴方が連れて行かれるんですよ!
相手の生活に入れてもらうのは貴方ね。
    • good
    • 1

h目的なら、子供は邪魔。

子供を置いて母親がエッチしたさに男に会いに行くって、もはや母親ではないよね。だからじゃないですか
    • good
    • 0

お子さんが男か女か、それとお子さんの性格にもよると思います。


子供を持ったことがない男の「子供好き」は信用していません。

単に興味でしょう。しかしそれは仕方のないことです。

親になったことがないのですから。
    • good
    • 1

毎回連れて行かなきゃいいんじゃないですかね?



彼の反応もわかりませんし、今後の経験として1回だけ短時間でお出かけもありな気がします。
30分公園で遊ぶとか。

やめときゃ良かったってなれば、次からはまた二人で会えばいいし。
    • good
    • 1

あなたを落とすには、子供に好かれた方がと思ってるのかもね。



しかし、やりたいだけなら子供は邪魔ですからね。
本気と違うかな。覚悟は出来てるんじゃないかな。

あなたにその気が無いのなら子供は連れていかない方がいいかな。
グループで遊ぶ時ならいいかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A