dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年半前に夫に元カノと会話をされていて悲しかった、傷ついたと辞めて欲しい→(夫)わかった
まで話が区切りついていて、LINE友達消去してくれていたのですが、
今年2月にfacebookのお互い数年放置してるアカウントでメッセージを夫から「グッドスタンプ×2笑顔スタンプ」と今どうしているのかなという思いで送っていました。

2年半前にやり取りしていた内容は元カノから最後にあいたい、Hしたいという誘いでした。誕生日の時にはラインギフトの交換をしていました。

私は裏切られた想いでいっぱいになっています。
1度は許せるものの、2度はなかなか考えさせられます。離婚を考え、夫のいない未来を想像してイメトレとかしてしまいます。

本当は家族みんなで幸せに暮らしたい。でも裏切られたと感じては前を向くのが難しくなっています。

どうすれば良いのか分かりません。え

A 回答 (11件中1~10件)

前向くのが難しいのなら、再構築のアドバイスは無用になります。

裏切られたという感情を基本に考えるのか、家族みんなで幸せに暮らしたいを、考え方の軸にするのかどちらか決めた方が良いと思います。両方考えるとまともな結論は誰でも出ません。

ところで、2年半前以降ご主人は元彼女と会ったのですか。
2年半前は、どの様な再構築の約束をされたのですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前を向きたくて、こちらに質問をしています。
家族みんなで幸せに暮らしたいが軸にあると思います。しかし、裏切られたという辛く悲しい感情が強く前に進めません。

元彼女とは遠距離なので会っていません。

2年半前元彼女との連絡の取り合いの件の数カ月後浮気や、風俗での不貞行為が発覚して夫婦で話し合い、子供もいたことにより、公正証書にて今後不貞行為をしないこと、私を傷つけるような事をしないこと、今後不貞行為をした際は200〜300万の慰謝料の請求するなどと記し再構築を約束しました。

お礼日時:2024/05/19 23:16

●期待しちゃっていますか…これでいいのでしょうか?



 ↑、これでいいと思います。尚、夫婦関係になったら感情をベースに考えるのが普通です。しかし、解決しなければならないことが発生した場合は逆なのです。感情よりも理性を優先させた解決が良いのです。

●また、確定日付印についても含め、回答者様に相談をしたいときにどうしたら良いか方法はありますか?

 ↑、私への個別のご相談は有料で行っています。しかし、ここは無料で様々な人の意見を聞いて問題解決の参考にする場所です。よって、ここに参加されている人の質問を私個人の営業のお客さんとして取り込むことは出来ません。(過去に勝手に私のサイトを見つけ出して有料相談を受けた人が3名ほどいました。)ご相談がある時はここに書き込んで下さい。目にとまったらアドバイスを差し上げます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回、仏の顔も三度までとあるように目を瞑るじゃないけど様子を見ていくことにしましたが、私は2度裏切られて悲しい思いをしているのに夫にこんなに甘くていいのではと考えてしまいます。

また更に2年後、今回のことが薄れた頃、繰り返すようなことがあったときのことを思うと恐怖です。

今を中心に考えるコツや、
今後の夫婦の関わり方のコツがあれば教えていただきたいです。

以前のご回答にあった、
夫婦関係を契約のように解釈すると、仏の顔も三度まで。と、言う言葉がイメージされます。しかし、夫婦の本質を考えてみると、もう少し理性的に判断された方が良いと思います。
という文章の夫婦関係を契約や夫婦の本質とは具体的にどういう意味でおっしゃっているのでしょうか?


◯私への個別のご相談は有料で行っています。しかし、ここは無料で様々な人の意見を聞いて問題解決の参考にする場所です。よって、ここに参加されている人の質問を私個人の営業のお客さんとして取り込むことは出来ません。(過去に勝手に私のサイトを見つけ出して有料相談を受けた人が3名ほどいました。)ご相談がある時はここに書き込んで下さい。目にとまったらアドバイスを差し上げます。

そうなのですね。わかりました。
沢山の人々の掛け替えのない存在なんだと思いました。

お礼日時:2024/05/21 18:29

夫婦関係を契約のように解釈すると、仏の顔も三度まで。

と、言う言葉街メジされます。しかし、夫婦の本質を考えてみると、もう少し理性的に判断された方が良いと思います。

考え方のアドバイスですが、今あなたがお抱えになっているご主人の異性問題は、あなたのお知り合いの問題だとしてスッキリ置き換えてみて下さい。

そして、あなたのお知り合いからあなたが相談を受けたと仮定します。そうすると、迷っているお知り合いにどの様なアドバイスをすれば良いのかを、考えてみて下さい。このあなたのアドバイスの中に、あなたが迷っている、どうすれば良いのかの方法があると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦関係になったのならば、感情をベースに物事を考えないほうが良いということだと解釈しました。
今までは感情に振り回されてばかりでしたが、意識して客観的に考えて行けばいいということであっていますか?
悲しいや辛い感情はどう対処するのでしょうか?

置き換えて考えると、
「大丈夫だよ。〇〇さん(夫)は優しいもん。
(私)のことしっかり考えてくれるよ。
大丈夫大丈夫。」と言っていると思います。

期待しちゃっていますか…
これでいいのでしょうか?

また、確定日付印についても含め、回答者様に相談をしたいときにどうしたら良いか方法はありますか?

お礼日時:2024/05/20 18:26

解決に滿びく方法は、あなたの考え方次第です。

辛い気持ちは気持ちとして、現在を中心に考えるのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度繰り返し連絡を送り、ルール違反を起こされた、裏切られたと思う事については、解決できるのでしょうか?
2度目というのが乗り越えられない点です。

夫との話の際では、前にも嫌だ、辞めてほしいって言ったじゃんというと、
「それはごめんって」
と返されています。

2度目だからどうという話はしていないのです。
もう一度話し合いをするべきでしょうか?

申し訳ございませんが、お返事の程宜しくお願い致します。

お礼日時:2024/05/20 15:57

●紙に約束を書いて公正役場に提出をし印を押していただきました。



 ↑、これは公正証書では無く、確定日付印です。この確定日付印の効力は、書かれている内容は確かに約束しました。と、いうものですので、あなた次第ですが、約束の内容を実行するように、調停に申し立てることが可能です。その上で、夫婦円満調停に移行して、更に再構築の約束をされるといいと思います。

離婚はしない方が良いと思います。離婚は最後の選択肢です。今回の問題を解決した上で、再構築の案を出し合い、合意の上で関係を継続された方が良いと思います。あなたが腹を決めれば良いだけです。ご主人は思いやりもある優しい人のように想います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公正証書ではなく確定日付印でした。

ということは、慰謝料請求した上て、夫婦円満調停で再度再構築の約束をすることができるという事でしょうか?
今のところは考えていませんが、考えるかもしれません。

確かに主人は思いやりもあり優しい人です。
だからあまり攻めたくないのです。しかし、とても傷ついているんです。
今回の問題→夫が元カノにメッセージを送っていたことについて聞いたところ、暇だった、私の気持ちまで考えられなかった、今どこで何してるんだろうなという思いがあった、気になるのは3年も付き合っていたからでしょう、下心はない、私に不満があるわけでもない。との回答に対して、
(私) こそこそするような事はしないで欲しい
(夫)わかった
と終えています。
未来の話もしました。
夫にどういう夫婦でありたいか訪ねると、
普通。可もなく不可もない感じと言っていました。
2年半前に辞めて欲しいと言ったのに、繰り返された行為をここからどう解決に導くことができるのでしょうか?

お礼日時:2024/05/20 13:18

●2年半前元彼女との連絡の取り合いの件の数カ月後浮気や、風俗での不貞行為が発覚して夫婦で話し合い、子供もいたことにより、公正証書にて今後不貞行為をしないこと、私を傷つけるような事をしないこと、今後不貞行為をした際は200〜300万の慰謝料の請求するなどと記し再構築を約束しました。



 ↑、このように公正証書を作成されたのでしょう。ならば、その約束を実行されたらいいと思いますが、何故約束を実行せずに悩むのですか。実行されてから結果について悩みむのなら理解できますが、約束したことを実行せずに悩むのは如何なものかと思います。

更に、お書きになっている様な文言の公正証書(執行文付き)を、公証人がOKしてくれたのをビックリしています。「今後、不貞はしないこと」「あなたを傷つけることをしないこと」「今後不貞行為をした際は200~300万円の慰謝料の請求をする」、こんな文言で公正証書は作成できないはずですが・・・

これが本物の公正証書なら、約束を守らなくても何の罰則も受けないことになりますが・・・仮に、妻のあなたがご主人は約束を守らないので、公正証書にあるように200~300万円の慰謝料を支払え、と言う申し立てをした場合、ご主人がその公正証書に異議がある。と、いう様に言えばお持ちの公正証書は見直されると思います。

ご質問文書全体を拝見して想うのは、ご主人の異性関係が悩みの中心では無く、ご主人の異性関係に端を発した夫婦関係の問題だと思います。その夫婦関係で、妻のあなたは捨てられる立場に立ってしまうので自然に葛藤が生じているのだろう。と、思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紙に約束を書いて公正役場に提出をし印を押していただきました。

内容は、私達夫婦は夫の不適切な異性交際により夫婦は破壊しました。
しかし、再度話し合いを行い、以下の条件で再構築を図ることを決めました。と私が記し、それ以降は夫の「〇〇(私の名前)を傷つけるような不適切な行動は今後2度としないと誓います」などの誓い言、そして、「今後、不貞行為によって〇〇(私の名前)を傷付ける様な事があった場合300万円の慰謝料を支払います。」とあります。(前のお礼の訂正ですが、慰謝料は300万円です。)
2人の名前と各印鑑までです。

回答者様のおっしゃる、
ご主人の異性関係に端を発した夫婦関係の問題。
その夫婦関係で、妻であるあなたは捨てられる立場に立ってしまうので自然に葛藤が生じているのだろう。
というのが今の状態に適しています。

どうすればいいのか、私に不満を感じていないという夫に何を話し合うべきなのかもわからず、公正証書のとおり離婚か、目を瞑って家族仲良く暮らすのか、ずっと考え解決できません。
もうすでに元彼女の件については話しをしていますが、離婚についてまでは話していません。

申し訳ないのですが、お返事いただけたら幸いです。

お礼日時:2024/05/20 11:39

まず分かりやすく説明すれば、例えば逆を言えば奥さんが元カレに連絡をした位では離婚出来ないのは分かりますか?



だから今回も旦那の責任での離婚は出来ません。

もう一つ言えば私は信じろとは回答者様には言っておらず、信用が無いので離婚すべきと言っています。

貴女は旦那を疑ったり否定は得意ですが、愛したり信じたりは出来ないでしょう?

旦那にも勿論問題はあると思いますが元カノに逃避したくなる家庭環境なんだと思います。

信じろとか出来ない事は言わないので離婚してください。
    • good
    • 0

お礼へ


補足ありがとうございます。
元カノと連絡し合ってるのが分かったのが2年前。
内容からして彼らはいつの間にか復縁していてそれからずっと親密だったと想像できますよね。
復縁したのはいつなんでしょう。
あなたとの結婚前?結婚後?
いつから彼らはHする仲に戻ったのでしょう。
もしかしたら最初から二股で、あなたが妊娠したので責任を取る意味で結婚した可能性もあると思います。
もしそうなら絶望的です。
    • good
    • 0

その程度で裏切られたと騒ぐならもう続かないので離婚で良いのでは?



貴女に旦那は愛せないし、信じれないかと。

法的には離婚理由にはならないので貴女が自己責任で離婚を伝え、旦那から了解をえましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元カノに連絡を送った旦那をどう信じれば良いのですか?

お礼日時:2024/05/19 18:42

裏切り行為ですよね…


辛いですね。

前回のやりとりがHしたいなんて、既婚者としてあり得ない内容なのに、今回旦那さんの方からまた連絡してたなんて
あわよくばまた体の関係を待ちたいってのが見え見えですよね。

わたしならもう、今後信じる努力もできないと思います。
離婚した方が、こんな嫌な感情にならずに自分の人生を楽しめると思います。
今回また許したとしても、また数ヶ月・数年後にやらかすと思うし…

わたしは離婚経験者ですが、嘘をつき続ける元夫を信じようと頑張ってた時期もありましたが、最終的に離婚して本当に良かったと思ってますよ。
情があったので当時別れることは辛かったけど、今は時間の無駄だったとすら思ってます…

お子さんがいるのかは分かりませんが、
子供にとって、母と不仲な父っていない方がマシなんですよね。
わたしは両親にずっと離婚して欲しかったし今でも父とは顔を合わせられません。
形だけ家族でいたって、人の心が歪んでしまうだけです。

健やかに、心配せずに暮らせる方が心が豊かになりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A