dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鏡とカメラ


よくカメラと鏡じゃ顔が違うという話はありますよね。私の場合体も違うのですが、鏡だと普通の体型なのにカメラに映る自分はすごく太ってるんです。もしかして私は鏡で見る時は現実逃避してわざと痩せて見えるようになっちゃったんですかね?

A 回答 (5件)

というか、鏡とカメラの両方の質が悪いからです。



そして、それを扱う腕も適当となれば、こんなもん実物と異なって感じるに決まっています。

歪み0の完璧な全身サイズの業者向けの大きな鏡。
EOS R1やニコンZ9、ソニーα1に高級な100mmレンズ。

この二つで見比べてください。
実物とほとんど同じはずです。

ここにプロのクオリティを使えばより実物に近づけて撮れます。
それを、市販の洗面台鏡や手鏡に、スマホの28mmカメラで自撮りしたものと比べれば実物と違って当然です。
    • good
    • 1

鏡も逆さまにして映すと全然違うんよ。


本当だよ試してみて。
    • good
    • 0

ネットで調べると、写真の歪みはカメラの構造上起こる現象だと書かれています。


広角レンズ使用時だと、たる型のゆがみ、望遠レンズ使用時だと、糸巻き型のゆがみが発生するので、最近のデジタル一眼では、それらを補正する自動ゆがみ補正機能がついているものもあるようです。

鏡には、そういう歪みはないわけですね。
    • good
    • 0

不思議ですよね、服や雑貨、◯◯製品は自宅にあるものもお店にあるものも同じに見えるのに、自分だけは違って見えるんですよね。



でも、現実逃避ではなくて、見慣れているだけらしいです。

自分に限らず、身近な人にも言えることで、お久しぶりだと、少し印象がかわって見えることもしばしば。
    • good
    • 0

カメラは平面で鏡は陰などの前に見える後ろに見える立体も


含まれた印象なので鏡が人から見える姿かと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A