dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

?si=LOWE2YlLhVJZrvWj
来店したら、
オィ!勝手に入ってんじゃねーぞ!
オマエ友達んちも勝手に入るのか!

水を、ドン!

メニューは?女の、頭の色のおかしいやつに〜、作ってくださいお願いしますだろ、ホラ言ってみろよ。

食器を投げ落とす。

どけよ!

オレ、タバコ吸ってくっからその後聞いてやんよ

会計は5,900円だけど、オマエら取材したんだから今いる注文されてる8万円全部払えよ。


自分ならガチキレると思います
しょちゅう知らずに行き、110番をされてるそうです。
フザケて行ってみたい連中の付き添いだったら地獄ですよね。
いい加減こんなフザケた店を取り締まらないのですか?皆さん利用したいですか?テキーラを掛けられたり、足蹴にされたりします。

A 回答 (6件)

たとえパフォーマンスだとしても行きたくないですね。

せっかくゆっくり寛いで楽しく料理を食べたいのに、そんな態度の悪い接客されたら不快です(>_<;)
料理は楽しく食べたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、ストレスフルで食べるなんか奴隷でもないのにありえないコンセプトですよね。

お礼日時:2024/05/20 17:35

質問者様の論理だと「お化け屋敷」も成り立ちませんね。

「なんで金払って、ビックリしたり怖くなったり、わざわざ不愉快な気持ちになりに行くのか分からない」です。

というか、私はお化け屋敷やスプラッター映画などに対して本気で「なんで金払って不愉快になりに行くのか?」と思っていますので、質問者様の考え方と同じです。

でも「他人がどう考えているのかは別」です。私はお化け屋敷には生きませんし、質問者様はそのレストランに行かなければいいだけです。

あ、そのレストラン、場所が遠いので機会がないですが、近くにあったとしても私は行きません。金払って罵倒されに行く意味が分からないからです。

でも他人が「面白い、行きたい」なら行けばいいし、そういう店が存在してもいいわけです。
    • good
    • 0

エンタメなので、行きたい人が行きますし、行きたくなければ行かないだけです。


むしろこういったニッチなエンタメを提供出来る、してくれるのは層の厚さと寛容さが垣間見られて、日本はまだ平和だなあと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカなら銃殺されますね。

お礼日時:2024/05/20 17:36

ネタで行く客の方がおかしいと思うけどね。


昼は普通の接客だそうです。
    • good
    • 0

昔、そこそこ美味かったが、態度が横柄なラーメン屋がありました。


いらっしゃいもありがとうございますも言わない。
変な潔癖症で、会計時にお金の受け渡しで手と手が触れると怒る。
などなど非常にクセが強い店主でした。
開店時は結構流行りましたが、たちまち客足が遠のき、2年ほどで潰れました。
そこまでして通うのは、よほど美味しいとかじゃないと無理でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

態度悪いなんか要らないと思います。
普通に数件行けばあんな、店員ゴロゴロいますから。早く潰れれば良いとおもいます。

お礼日時:2024/05/20 07:40

日テレの番組でも取り上げられていましたね。


※所さんの笑ってコラえて!だったとおもいます。

昼の時間は普通のレストランとして営業していますが
夜の営業時間になると、店員の接客態度がひょう変。
しかし、このお客さんのひどい扱いが新鮮だとSNSで
話題になり、連日満席になるほどの人気となっている
そうです。

本当は物凄く、礼儀正しい店員さんたちです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0da3adaee562b9 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A