dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外製のデオドラントについてです。


私はおそらく軽〜中度のワキガ体質で、 今は、アメリカ製の『ダヴ デオドラントスティック 無香料タイプ』を愛用しています。
(ネット通販でアメリカから取り寄せる形で購入しました。)


とても気に入っており、日本でも普通に販売したらきっとすごく売れると思うのにもったいないなぁと個人的に思うのですが、何か理由があるのでしょうか?


日本で禁止されてる成分が含まれてるからとか、そういった事でしょうか?


もしそうだとしたら、このダヴのデオドラントは日本の物よりも体に悪いという事なのでしょうか…?

A 回答 (1件)

日本でDOVEを扱っているのは、「ユニリーバ・ジャパン」という会社。


その中の製品群に[DOVE]がある。
そのDOVEの中には、デオドラントは無い。

日本でDOVEのシャンプーが売っているからといって、その会社が
制汗剤なども扱っているとは限らないです。
会社が違うから。

日本で販売されていない理由は「会社の方針」です。

禁止されている成分が入っているのなら「そもそも輸入出来ない」です。

私も海外製デオドラントの方が、性能が良いのでは?と思っています。
海外在住なので。
日本で発売されている物はなかなか効果が薄い。

業界全体で、そのような方向に仕向けているのでは?とも思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

日本でも同じブランドのDOVEのシャンプーなどは販売されているのに
制汗剤がないのは、なんでなんだろうと疑問に思っていたんです。

最近初めて海外製のデオドラントを使い始めたもので、疑問が解消されてとてもスッキリしました。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2024/05/27 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!