dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時期から種植えできて、出来たら多年草で毎年長い時期咲いてくれる花があればうれしいです。
小学校なので、子供たちが万が一ふれても毒性のないものを教えていただきたいです。
3m×3mくらいの範囲の花壇なので4~5種類くらいあるといいのかなと思っています。

A 回答 (5件)

宿根草の キキョウ などいかがですか、花が終われば、途中から切っておくと、秋にも咲くので、一年に二回楽しめます。



そのまま置いておくと、翌年同じ場所から芽を出します。多年草なので楽しめますよ。準絶滅危惧種でも有ります。
    • good
    • 1

季節ごとに旬の花を選ぶことをお勧めします。


小学校ですから、四季折々の風景に触れることも大切なことです。

('ω') 自宅の花壇やプランターなら、一年中楽しめるもので良いでしょう。

ということで、これは質問に対する直接的な答えではなく、
改めて考え直すことを勧めるアドバイスです。
    • good
    • 1

生活科、理科、使っている教科書によっては国語などに出てくる植物もお薦めだと思います。



https://www.dainippon-tosho.co.jp/seikatsu/files …
    • good
    • 1

マリーゴールド。


今なら数日で簡単に発芽します。
とにかく丈夫。
猛暑にも強く、晩秋までどんどん広がって咲き続けてくれて、お手入れも楽ですし、何よりも花壇が明るく可愛くなる。
種取りも出来て、来年も撒けて、お花のサイクルも学べて良いかな。
    • good
    • 2

やはりマリーゴールドかな。

枯れにくいしコンパニオンプランツとしても優秀ですし。
「小学校の花壇に植えるおすすめの花を教えて」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A