
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
少し前に太平洋側海岸で撮影したイワトユリらしき画像を添付します
その時に文献を調べた事があり、この仲間は自生する場所により、名称と形状が少しずつ異なっているようです
撮影された土地によっても名前や形状が違い、確証はありませんが概ね次のようです
エゾスカシユリ 北海道各地
イワユリ 北陸地方海岸
ヤマスカシユリ 北陸地方山地
イワトユリ 太平洋側海岸
ミヤマスカシユリ 太平洋側山地
通常は六弁花なのですが、過去に礼文島で五弁花が撮影されており
花弁1枚の形は投稿された画像と似ているような?
https://gkzplant.sakura.ne.jp/souhon2/shousai2/a …

No.2
- 回答日時:
上を向いて咲いてるのでスカシユリですね
本来ならば花弁は6枚
突然変異は良くおこる事だと思います
遺伝子レベルの突然変異か環境変化、地球温暖化によるものか…
こちらはテッポウユリの4枚花弁(突然変異)です
https://www.i-mate.ne.jp/nisiki/2019/12/yuri/
植物の突然変異で検索すると奇妙な奇形の植物達がたくさん出てきますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 3 2022/09/02 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 今日の写真です。 ・残ってる花びら(に見えるもの)7枚 ・1枚の花びらの大きさ約10cm ・葉は見ら 6 2024/03/25 15:07
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください! 1 2022/09/17 13:46
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。画像検索してもどこか違う気がして、当てはまるのが出てきません。 また、 2 2022/12/10 10:46
- その他(暮らし・生活・行事) 名前を教えて下さい 1 2023/09/24 12:03
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 4 2022/07/04 16:23
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えて下さい 1 2023/05/24 00:04
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2022/05/29 08:55
- ガーデニング・家庭菜園 胡蝶蘭の育て方についてです。 おそらく7.8年前に母に送った胡蝶蘭、母が亡くなった4年ほど前から放置 9 2022/07/23 08:44
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 2 2023/08/12 06:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このオレンジ色の花の名前は?
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
南天の葉が細くなるのは?
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
-
コーヒーの木 葉が垂れる
-
この幹に棘のある木は、何です...
-
ジャガイモの葉が急に枯れました
-
稲や麦の茎と穂の数は・・?
-
この花の名前をお教えください。
-
紅葉のこの木の名まえを教えて...
-
梅の木実が少ない
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
そもそも里芋の葉に水滴がつく...
-
白いカビみたいな物が・・
-
蘇鉄の葉が枯れた
-
コーヒーの木について コーヒー...
-
ユズリハの元気がありません。...
-
柿の葉の黒いシミについて
-
庭に枯れたト思われる松の木が...
-
ヒラタケだと思うのですが?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラ❀桜❀さくら、お花見って...
-
この幼木は何ですか?
-
✿。12月のお花と言えば〝ポイン...
-
❉:チューリップの球根を育てる...
-
フラワーアレンジメントで使っ...
-
桜のお好きな⦅品種と理由⦆を...
-
❈。鉢植えの胡蝶蘭の、↗.高額な...
-
植物の名前を教えて下さい。
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆に...
-
この花は、梅ですか?桜ですか教...
-
多肉植物
-
サボテンがヤバい。
-
葉が食べられる木はありますか...
-
去年、いただいたシクラメンを...
-
花の名前を教えてください。 ①...
-
砂利の飛散防止
-
プランターにじゃがいも植えて...
-
ボタンの脇芽について
-
ポリバケツ(丸形ペール)45Lが...
-
ペチュニア 真輝の冬越し後の手...
おすすめ情報