
こんにちは学生です。
猫が粗相をしてしまいます
勝って1年ちょっとした猫ちゃんがトイレでしてくれません
今までやられる場所はベットや枕といった少しふかふかの所だったのですがついに普通の椅子にまでするようになりました泣
トイレに原因があるのはわかっているのですが、砂なのか大きさなのか場所なのか全く分かりません
まず何からすればいいですか?
どうしたらトイレでしてくれますか?
トイレの場所
リビングの畳と居間が繋がってるところの角
テレビから1mくらい離れているところの真横
周りには1つ大きめの植物がある
トイレの大きさ
猫の1・5倍はある
おしっこシートも週1で変えている
砂
砂は猫をかってから5から7ヶ月後くらいに父が
ミントの柔らかめ?の丸くて小さめの砂から、細長い円柱の形の少し重い?のやつに変えていました
変える時は一気に変えず混ぜながらやっていましたか今は完全に円柱のやつです
変える前は普通にできてたし、買った最初も出来てたので、砂が原因なのかな?と思っています
情報が足りずすみません
粗相でベッドにやらないようにドアを閉めたりして、一緒に寝れないのが悲しいです
トイレでしてくれるようになって欲しいです
同じ経験でちゃんと猫ちゃんがしてくれるようになった方がいればぜひ教えてください
原因はなんだと思いますか?
私達ははなにをすればいいですか?
長文失礼します よろしくお願いします
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
100%トイレが原因なのでまずシステムトイレをやめてください。
よく「満足度*%」とか宣伝してますがあれは数字の嘘でシステムトイレを嫌う猫のほうが圧倒的に多いのが現実です。
普通のトイレに出来るだけ細かい目の砂を厚めに(10cm以上)敷いてやれば大概の猫はそれで大丈夫です。
どうしてもシステムトイレにしたい場合は、まずは100%する普通のトイレを1~2個用意し、3個目でシステムトイレを設置してそれを使用するようならそちらに移行するようにするといいです。
使いたがらなければシステムトイレはすっぱり諦めたほうがいいです。
うちは掘るのが大好きなので厚め敷きで飛び散り対策にフード付きのものを使用してます。
以前も粗相問題で砂厚が5cmほどというので10cm以上敷いてとアドバイスしたところ粗相がピッタリ止んだことがあります。
たった数センチ違っただけで止んだのですが、飼い主さんも悩んで自分を責めていたようで喜んでました。
猫の好みではなく飼い主の都合でトイレをチョイスすると粗相問題が起きやすいですよ。
ありがとうございます!
すごく参考になりました!
トイレをシステムじゃなくておしっこが固まるやつがあるみたいなのでそれを検討しています
砂は何がいいのか本当に悩んでいたので凄く助かりました!!
No.4
- 回答日時:
33年間で累計12匹の猫を飼った経験があります。
現在2匹の猫ちゃんが同居します。
過去に3匹の猫ちゃんが常習犯(粗相)でした。
睡眠中、頭に放尿された事もありました(。>﹏<。)
トイレが原因ではないと思います。
猫ちゃんは一度、経験した場所に再びします。
その場所に、段ボールなどの障害物を設置するか。
その場所に、ペットシート&アルミホイルで対処し、
かつ、その場所に、近寄ったら、即逮捕して「め!」
トイレに強制移動....長い目で忍耐強く
猫ちゃんは言葉を理解します。
怒ってますよの意味「め!!」などの言葉を理解させましょう。(決して怒ってはいけないは嘘です)
(母猫が子猫を注意するように)
あなたが母猫になって下さい。
「ご飯だよ~」と呼んだら飛んできます(∗ˊᵕ`∗)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫がトイレ以外のところで(ベッド)おしっこしてしまいます!うんちはトイレでしてますが、おしっこだけ粗 2 2024/04/21 09:58
- 猫 猫ちゃんを飼っているのですが… 毎度毎度猫ちゃんが床だけに粗相をするん ですがトイレの砂を変えてみた 11 2024/05/04 07:38
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- 猫 これは猫の便なのか嘔吐なのか、どちらかわかる方はいますか、、? (写真は閲覧注意です、分からない為掲 1 2023/01/09 12:02
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 猫 猫がトイレでうんちや尿をしません。 1 2022/10/17 20:31
- 猫 猫のトイレ事情について教えてください。 飼い猫がうんちをしているのに気づいたら、 うんちが出終わった 2 2023/09/11 22:48
- うさぎ・ハムスター・小動物 壁紙の黒カビ取りについて。 1 2023/08/14 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
目やに 涙やけ 30日の仔猫 目の...
-
史上最もかわいかった猫の仕草
-
腎臓病の猫の皮下補液(皮下点滴...
-
至急 12歳の愛猫が一昨日の朝に...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫なんですが
-
猫のトイレデオシートつかって...
-
猫なんですが
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
いまこうやっておしえてGooやっ...
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
新入り猫をお迎えするにあたっ...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だれか飼い猫をおいて3週間近...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
「猫カテ」で回答する前に、質...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
ヾ(•ω•`),『ぐにーゃーッ!どく...
-
このシャム猫の子猫を見てどう...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
食うていく
-
猫飼ってる方に質問
-
猫を虐める中国人ユーチューバ...
-
猫が外に出たがる。 生後4ヵ月...
-
猫について。 うちの愛猫なんで...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ฅ(`ꈊ´ฅ)シャー ^ネコちゃん「や...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
猫の鳴き声
おすすめ情報
トイレはシステムトイレです
女の子です!
情報が足りずすみません!