
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ハウスメーカーから渡されている契約書や関連資料に「何のお金を何時払うか」という記載が入っていませんか?
そこに・・・
> その後に土地家屋調査士からの請求と上下水道の配管工事の支払いがまだできてないと言われ
・・・の項目と金額は記載されていますか? それを確認ください。
また、それを「言って来た」のはハウスメーカーですか?
記載されていてかつハウスメーカーが言って来てなら二重払い。
記載されていなくてハウスメーカーやハウスメーカー以外が言って来たなら正当な支払い。
そう解釈できませんか?
なお、そういった疑問を持った際はその場で質問したり確認したりするようにしましょう。
何だからわからないがとりあえず払う、しかもそれなりにまとまった金額のお金を・・・という軽率な行動は無しで。
参考まで。

No.5
- 回答日時:
まずは、ハウスメーカーの請求書の内訳を確認すること。
そこに後から請求の内容があるかどうか。ないのならハウスメーカーに事情を話してどうなっているのかを聞く。他にはあるのか含めて。だいたいは1本化されてるかとは思いますが、決まりがあるわけではないかと思いますので、とにかく分からなかったら担当者に聞くのが一番かと。
No.4
- 回答日時:
土地家屋調査士は誰が契約したんですか。
上下水道工事の契約は?
最終金って何に対する最終なんですか。
ハウスメーカーの請求明細を見ればそれらの費用が含まれているかわかりますよね。
まずはそこを確認して、万が一既に含まれていたら返金してもらえばいいってだけでしょう。
No.1
- 回答日時:
> 正直、ハウスメーカーに全て支払いそこからそれぞれに支払ってくれている物だと思っていたので一応は支払いましたが納得はしていません…
それを何故ハウスメーカーに聞かない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
排水管の地下での破損
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
床下空調システム
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
一括で中古住宅を買う場合に使...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
ヘビも、壁面を上りますか 2階...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
家の壁に写真の上の方に写って...
-
家族3〜4人、全て部屋干しでラ...
-
室外機の設置場所を設置会社に...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支払い月を間違えた場合
-
家族のAU携帯料金を、自分の料...
-
債権譲渡について 今日、債権譲...
-
【AU】料金未払いで一ヶ月分だ...
-
JCBクレジットカード支払いにつ...
-
1ヶ月を経過した支払い義務
-
クレジット支払いを利用して、 ...
-
■タクシーチケット利用した代金...
-
au携帯の支払い延滞~強制解約...
-
振込用紙について質問します 支...
-
電話+ネット料金の支払い
-
au 料金未納について 停止まで
-
AUの延滞料金について
-
光熱費を滞納してでも俺はパチ...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
paidyを利用できなくさせたい
おすすめ情報