dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再投稿失礼します。
多くの方の意見が聞きたいので書きました。
前回回答くださった方は本当にありがとうございました。

いま片想い中の人がいます。
以下を読んで意見をいただきたいのですが主に聞きたいのは彼がこちらをずっと見てくれているように感じるのですが気のせいではと思い、でも視線で気のせいなんてあるのかと思っているので意見をいただきたいです。
その人とは今年の4月あたりから知り合いになったのですが先週あたりからとても視線を感じます。
多分これを呼んでくださっている方は私がずっと彼を見ているからだろうとお思いだと思いますが、私はぐいぐい行くタイプではなくて好きな人と目を合わせるのも緊張します。
視界に入れるだけで直接は見ないようにしています、もし見返されると逸らしてしまうので嫌な気にさせたくないからです。
なんというか、本を読んでいても目線は本だけれど周りも見えるじゃないですか、そんな感じで彼が視界に入っているくらいです。
でも彼がずっとこちらを見てくれているように感じます。
私の自惚かなとは思いながらも見てくれたら良いなと思っているのですがいかがでしょうか。

A 回答 (4件)

> 彼がずっとこちらを見てくれているように感じます。



「見てくれている」ってどいういうこと?
仮にあなたに視線をむけていたとしても、
「彼が私のためにしてくれている」
のような認識の仕方は自惚れすぎ、浮かれすぎ、夢見すぎです。

さて・・・
質問は、これでいいんだよね?

> 視線で気のせいなんてあるのかと思っているので意見をいただきたいです。

はい。気のせいはあります。

こっちも質問なのかな?

> 私の自惚かなとは思いながらも見てくれたら良いなと思っているのですがいかがでしょうか。

はい。見てくれてたら良いと思います。
    • good
    • 0

悪いけど、


「やめてよ、アイツ俺ばっかり見たら周りに変に思われるだろ」って時の方がよく見る気がする。だって、見たいなら、気づかれないように見るし、よく視線合ってると思うなら、すぐ告白するし。何もないってことは、嫌なんだよ。
    • good
    • 0

それをネットで確認できると思ってるのかな。


デートに誘えば簡単にわかる。
自分に思いがあるんだから、自分が動くんですよ。
確信がなきゃ動かずみんな待ってるだけなら、人類とうに滅んでます。

脈ありますか系の質問多いですね!ほんと情けない。
そーんなに、傷つくのが怖い?
一世一代の大告白じゃないんです。
ろくに人間関係築けてない人から拒否されたって、傷つくもクソもないでしょ。
デートしたものの、こっちだって「やっぱ違ったなー二回目はいいや」ってこともあるんだし。
かるーい気持ちで誘うのが、被害を大きくしないコツです。
がんばっていってみよう!
    • good
    • 0

学校ですか? 職場ですか?


職場ならさすがに気のせいだと思いますが、学校ならありえますね。
質問者様が視線を感じると言っているのにそれを否定する根拠もないので、ありえますね、としか言えませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A