dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月から仕事をはじめましたが、中々慣れずに失敗の連続です。ストレスも凄くて、以前から安定剤を飲んでいましたが、ワンランク強い安定剤になりました。忙しい部署なので、緩い部署に変更を希望しようと考えています。良いと思いますか?

A 回答 (6件)

もちろんよいと思います。



でも、いまあなたは「部署異動が解決策である」と自分1人で結論を出してしまっているかもしれないので、どういう解決策があるか、そこの時点から会社と話し合えるとなおよいと思います。

失敗の連続でストレスを感じているのですが、どうしたらいいでしょうか、という相談の仕方でいいのです。

仕事で困ったことがあったら、それが小さいことでも、まずは会社に相談するという習慣をつけるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
会社と一度話し合ってみました。とりあえず、結論はすぐに出さず、6月まで様子見という事になりました。

お礼日時:2024/05/26 07:59

失敗が減ればストレスも減るかもしれませんね。


仕事のやり方を見直すと解決につながると思います

部署の変更希望なんてやっていたら他の人に迷惑がかかるし
いつになるかわからないので、会社ごと変えた方が早い気がしますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/26 07:54

質問者さんが変わらないと環境を変えたところで何も変わりませんが、変わりたければ希望は出したら良いと思います。

ただ、その安定剤をどこで出してもらってるか分かりませんが、診断書が必要な会社もあるので、メンタルクリニックなどできちんと症状含めて診断書を作ったほうが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。一度、自分の性格を見直してみます。

お礼日時:2024/05/26 07:55

希望を出すのは問題ありません


希望通りになるとは限りませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/26 07:55

悪いと言う理由はない。


安定剤はすぐ耐性がついて効かなくなる上、依存性もあります。
上を望むとキリがなくなります。
強くしたなら毎日は多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/26 07:56

思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/26 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A