
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今健康保険書を使用しているということは、マイナ保険証を持っていないんですよね。
そうであれば、何も手続きせずとも資格確認書というカードが届きます。
これが保険証と同じように使えます。
もしマイナ保険証を持っているのであれば、マイナ保険証ってことです。
No.5
- 回答日時:
就職した会社の所属する健保組合次第。
継続して保険証または、資格証を配布するところもあれば、マイナンバー情報にリンクさせると決めるところもあるでしょう。ある意味マイナンバーは楽ですが、対応する仕組みを切り替えなければならない方は地獄ですわ…No.3
- 回答日時:
そうなりますね。
税務申告で控除されそうなものの多くは紐づけられています。
保険証、年金、障害者手帳など。
補足
少しでも多く税金は払ってほしいけど、社会保障費は削減したいんです。まぁ政府も四苦八苦してる気がします。
No.1
- 回答日時:
はい、その通りです。
マイナ保険証は、マイナンバーカードを健康保険証として利用する制度です。 2023年4月から、医療機関でのマイナ保険証対応が義務化され、マイナンバーカードを保険証として使えるようになりました。 転職先から保険証をもらう場合は、転職時期によって異なりますが、12月以降に転職した場合はマイナ保険証を利用できます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日常に流通する500円硬貨の大半...
-
政府は、なぜ紙の保険証を廃止...
-
国民健康保険証の一斉更新について
-
保険証について知ってる方いま...
-
小学校の学童保育の保育料領収...
-
今年新卒入社したんですが、保...
-
至急お願い致します。 明日、自...
-
会社の保険証を無くしてしまい...
-
フランス 最後の1フラン硬貨
-
国民健康保険証の再発行について
-
だいぶ前にお亡くなりになって...
-
保険証が届かないのですが...
-
健康保険証の発行についての質...
-
国民健康保険証の有効期限につ...
-
国民保険証の作り方
-
ATMで振込をした場合、振込明細...
-
保険証の訂正は?
-
保険証の種類について。 私は自...
-
保険証の裏側の住所ってボール...
-
家出をして保険証がありません ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATMで振込をした場合、振込明細...
-
任意継続の場合の保険証は?
-
手形や小切手のみみ
-
商品券はどこで利益を上げてい...
-
定額小為替の指定受取人欄につ...
-
保険証の種類について。 私は自...
-
保険証の裏側の住所ってボール...
-
クレジットカードの国際ブラン...
-
新株発行について
-
奨学金について
-
古い商品券は使えるの?
-
農協への出資金
-
スーパーのレシート捨ててしま...
-
保険証の訂正は?
-
家出をして保険証がありません ...
-
ゆうちょの通帳の再発行で3つ...
-
保険証の「発効日」とは?
-
携帯の名義変更したいのですが...
-
クレジットカードの再発行について
-
クレジットカードの磁気を復活...
おすすめ情報