dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾には米軍が駐留していますが、中国軍はこれらも攻撃するのでしょうか?
もし米軍に手出しして一人でも米兵が殺傷されたら米国は黙っているのかなと疑問に思います。
台湾侵攻はアメリカにも宣戦布告することを伴うのではないでしょうか。
中国側はこのあたりどう処理をつける計画でいると思いますか?

A 回答 (18件中11~18件)

台湾には、アメリカ軍が100人程度ですが駐留しております。



中国側は偽旗を行い下記の様に偽情報をこんなところでも行い、戦争なんて起こすはずも無いと相手に油断を与えるでしょう。

中国企業が「世論工作システム」開発

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240511-OYT1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えば警察官が通せんぼしているその先に殺したい奴が居ます、あなた警察官を殺してでも行きますか?
そこらへんどうするの?っていう質問なんですけど。

お礼日時:2024/05/24 00:28

大丈夫、中共は本気で台湾に侵攻するつもりはないし、現在中共軍にそんな能力はありません。

 それに中国は、「戦わずして勝つ」の孫氏を生んだ国です。 今でも、「戦わずして勝つ」は中共の基本戦略です。 しかし、将来、中共軍が米軍を上回る能力を持ったと確信できればあるかもしれませんが、まずそんな時は来ないでしょう。 

ところで、駐台米軍なんて存在しないなどと、本気で信じている人もいるようですが、人数は少ないものの駐台米軍の存在は公然の秘密どころか、かつて台湾の蔡前総統が駐台米軍の存在を認めたことがあります。 

台湾の蔡英文前総統は2021年10月に米CNNの単独取材に応じ、台湾軍の訓練のために米軍が駐留していることを認めました。 台湾の外交関係者によると、1979年に米国が中国と国交を結んで台湾と断交して以降、総統が米軍の駐留を公式に認めたのは初めてでした。 各国で広がる中国への警戒の動きを背景に、台湾の現状を改めて国際社会に周知させようとした可能性があります。

蔡氏はCNN記者から駐留米軍の人数を尋ねられ、「人々が考えているほどは多くない」と答え、駐留を認めました。 CNNは米政府の資料として、2018年の10人から21年には32人に増加したと報じました。

台湾への米軍の駐留はそれまで「公然の秘密」とされ、公には語られてきませんでした。 米国は中国と国交を結んだ際に、中国が台湾を自国の一部と主張するのを「認知する」と表明。 中国も2005年に反国家分裂法をつくるなど、台湾独立の動きには武力行使を排除しないと宣言してきたためです。

ところで、台湾と米国の間には軍事同盟があり、台湾を攻撃すると国際法上の集団的自衛権で米国は攻撃できる、と言う間違った回答がありますが、1954年12月に米国と台湾に移った中華民国の間で締結された軍事同盟(米華防衛相互条約)は1955年3月に発効されましたが、1980年1月に有効期限を迎えそのまま失効しました。 

米華防衛相互条約失効直前に、米国は、台湾(中華民国)の安全保障のための規定を含む台湾関係法を制定しました。 同法は、台湾を防衛するための軍事行動の選択肢をその時点の合衆国大統領に委ねるという法律であって、必ず米軍が台湾を守ると言う保証にはなっていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ蔡英文が認めたことを知らないような回答者は私以下の知識だったということで参考にはしていません。
戦わずして勝つをポリシーとするのはきっと戦えば負けるからなんでしょうね。
多くの中国人とゲームをやっていて思うのは国民性は出ます、彼らはチームの為に貢献することは少なくチームが負けるより個人が勝つことを優先します。
また勝っているときは意気揚々ですが負けを予感すると恐れて何も出来なくなります。
確率の低い事にはリスクを冒してまで挑戦しない傾向です。

お礼日時:2024/05/23 15:08

>台湾には米軍が駐留していますが



台湾にアメリカ軍が駐留?
そんなのないだろう

夢で見たの?
    • good
    • 0

現実主義者の中国がちっぽけな台湾相手に侵攻などしません。


何の利益もないからです。

中国が台湾をつつけば、アメリカは立場上イヤでも出ざるをえなくなります。
金持ち喧嘩せず、
中国もアメリカも益もないことなどしません。

演習は米韓もやるのでお付き合いです。
そんなのに踊らされて、戦争か!などと興奮するのは愚かしいです。
    • good
    • 4

何が起こるか解りません。

油断大敵ですがアメリカは、ただでは、置かないことに期待します。日本は、怠りなく。
    • good
    • 1

在台米軍て何ですか?


そんな部隊どこにいるんでしょうか?
    • good
    • 1

出方を見るためのシミュレーション。


中国は攻撃はしない 国際条約に反撃する自由が認められてます、米国と中華民国との間の相互防衛条約(軍事同盟)を結んでいるので 台湾を攻撃すると国際法上の集団的自衛権で米国は攻撃できる。
    • good
    • 1

この掲示板でも、やたらと危機感を煽る人がいます。


(閑人の妄想?)
 
でも、台湾侵攻など起きないと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A