No.11ベストアンサー
- 回答日時:
国産の核は必要です。
狂人プーチンのウクライナ侵略は色々と教えてくれます。露は世界一約6000発の核弾頭を既に保有しており、プーチン・ロシアのウクライナ侵略では国連・西側はロシアに直接武力行使が出来ません。何故なら、プーチンが完全に狂ってしまったら、核を使用するかも知れない恐れがあるからです。従って、ロシアに対する経済制裁とウクライナに対するロシア本土の攻撃を避けた武器援助です。ロシアにとっては核が牽制球となり、本土を攻撃されない抑止力になっています。ウクライナが核保有国だったなら、ロシアの横暴は出来なかったでしょう。日本はウクライナより軍事的には更に厳しい環境下にあります。周辺国中露北は常に戦闘モードで核を保有しており、中国共産党は核弾頭1500発を目標にしています。平和ボケ日本への挑発は日常的。日米安保条約があるからと言って日本は安泰とは限りません。日本有事の時の米軍は飽くまで後方支援です。日本人が戦わないのに米軍が血を流す事はないでしょう。自分の国は自分達で守るべきです。平和を維持出来るのはタダでは出来ない事を日本人は悟べきです。
核に限らず、軍備品の国産化は当り前でしょう。この点は軍備品の輸出国までなっている韓国に学ぶべきですネ
No.16
- 回答日時:
非核3原則・不戦の誓いのアピール
広島長崎の原爆資料館公開。
その他慰霊碑などを見てください。
私も東京大空襲慰霊碑の名簿納入者の一人です。
ああした悲劇は繰り返したくないし、
戦争の悲惨さは歴史を眺めて熟知。
遺された人生に今住んでいる国で
戦争は経験したくないです。
核兵器は持ってほしくないですね。
出来れば原子力発電もやめてほしい。
東日本大震災の悲劇を繰り返してはいけません。
もう人生の晩年を迎え、残りの人生に
日本を戦地にはしたくない。
今更攻めてきた敵と戦うよりは逃げる道を選ぶしかないでしょう。
敵を相手に武器もない。
軍事訓練も受けてない人々は足手まといが関の山。
同時にもう戦いの中を生きる気力はないというより、よくぞ生きている気分です。
今の物価高、この先どうなるのでしょうね。
これを何とかしてほしい。
今の疲弊経済による金欠病と、
この年齢と生活習慣から勤め人には戻れぬし、
年金生活ではやがて死神が迎えに来るでしょう。
その晩年を戦争で彩るのはごめんです。
No.14
- 回答日時:
>日本も世界に習って自給自足が可能な農業に切り替える事が急務ではないのでしょうか?
そうするとアメリカから、お叱りを受けます
国内自給率100%の米すら、輸入を義務付けられましたしね
国産にするとコスト増で、価格が高騰し物価が更に上昇しますが
それに国民が耐えられるのでしょうか・・・
No.13
- 回答日時:
核兵器は要らないです!
持ち込みは反対です!
核による抑止力なんて
( ̄~ ̄;)
核戦争になったら
意味が無いもんね
核兵器に拘らない調和を望むのが
個人的な理想ですよ
No.10
- 回答日時:
国産の核が必要です。
それが無理なら、米国の核を
レンタルするのもやむを得ません。
しかし、米軍が核を持ち込むのは
あまり意味ありません。
日本のために、第三次大戦を起こす
覚悟など、米国には無いからです。
あのとき、日本が核武装していたら
広島、長崎は無かったでしょう。
中国の軍事費は日本の6倍にも
なります。
対抗するには核しかありません。
No.8
- 回答日時:
国産の核兵器は不要です。
米軍による核兵器の持ち込みにも強く反対します。
核兵器、これが何を守ってくれるのでしょうか?
私には甚だしく疑問です。
平和?
核抑止力?
悪い冗談は止めてもらいたいです。
核兵器を持てば、核攻撃を受けたとしても仕方がないことになります。
核兵器に絶対に反対しているからこそ、それこそが核抑止力になるのです。
このことは、今のウクライナ戦争をみても明らかでしょう。
プーチンは早くから核兵器使用をちらつかせて恫喝していましたが、現在のところ使うに至っていません。使うことは自らの大義名分、正義を粉々に吹き飛ばしてしまうことを、プーチンは理解しているからです。
戦争の災禍から国民を守るのは兵器ではありません。
兵器が守るのは統治権だけです。
統治権は国民の命には直接関係ありません。
ウクライナでは兵器によってウクライナが優勢になっていますが、ウクライナ国民の命は毎日にように奪われ、電気も、水も、電話もない、無い無い尽くしで厳寒の冬を命がけで越そうとしています。
最新兵器が命を守ってくれるわけではないことは、現在進行形で明白でしょう。
国民は国防とは何なのか、誰が何を守ることなのか、真剣に考える必要があります。
No.7
- 回答日時:
必要かどうかを問うのなら必要に決まっています
保有に賛同できるかどうかの問題
中国の核弾頭数は近い将来今の4倍になると今朝の新聞にも載っていた
中国は増やし放題
なぜかと言うと、世界各国がロシアの核に怯え、本格的な攻撃兵器をウクライナに与えていないのが事実だからです
習近平は
「西側諸国はやはり核に怯えてるんだ、これは大チャンス」
という事で、核の大量生産に踏み切りました
するとアメリカは中国と核戦争が出来ない
中国はやりたい放題です
沖縄の人は米軍基地を撤廃しろと叫んでいる
でももし全廃したらその瞬間中国が攻めてるでしょう
アメリカは、沖縄のために核大量保有国である中国と戦争したりはしない
国連安保理も全く役に立たないのは既に証明済み
という事で、アメリカの核は日本を守る役には全く立たないのです
平和ボケした、脳がお花畑の連中が抱くただの妄想
国産核兵器の保有は絶対に必要です
ただ単に多数の人はそれに反対するだろうというだけの話
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
憲法改正ってしたら何かまずいのでしょうか? もの凄く反対している人たちがいるようですが
政治
-
なんで昔の人は動物を狩って生で肉を食べれていたのに現代人は生で肉を食べると死んだり病気になるのですか
医療・安全
-
イランがロシアに弾道ミサイルを提供しようとしているのを阻止する方法は?
戦争・テロ・デモ
-
4
【速報】「ポーランドに着弾したミサイルはロシア製」と発表 ポーランド外務省 ← これ本当でしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
5
日本政府は北方領土奪還を議論すらしないのでしょうか?
世界情勢
-
6
安倍さんの国葬にむけて、
政治
-
7
尖閣諸島は本当はどこの領土なのですか?
世界情勢
-
8
台湾有事の際は日本は中立非干渉の立場を取りますか?
世界情勢
-
9
いくら電気代が上がろうが原子力発電を反対しますか?
環境・エネルギー資源
-
10
中国人の66.1%が日本に対する印象が良くないと答えている事をご存じでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
11
電気代が上がった原因は、原発の再稼働を反対している方々が悪いのでしょうか?
政治
-
12
F35だけでなく、国産戦闘機の開発も絶対必要ですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
ウクライナにパトリックを配備する話が出てますが、
戦争・テロ・デモ
-
14
日本がウクライナみたいに攻められないのって、米軍基地があるお陰ですよか? 結局がんじがらめの国家って
戦争・テロ・デモ
-
15
安倍さん襲撃事件
戦争・テロ・デモ
-
16
ロシアの ウクライナ侵攻
戦争・テロ・デモ
-
17
日本が反撃能力を持つことに何かデメリットはあるのでしょうか?
政治
-
18
世界最高国ランク2位
政治
-
19
韓国人が日本軍慰安婦に対する謝罪や賠償を日本国に対して要求しています。 これは「日本軍が慰安婦を徴用
倫理・人権
-
20
立憲民主党
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
核シェアリングってどーなったの?
-
5
核シェアリングってどーなった...
-
6
コアテクノロジーって何?
-
7
人類滅亡まで90秒
-
8
至急!!中学生です!核兵器の...
-
9
非と否の違い
-
10
防空壕や核シェルターを作り方...
-
11
日本はなぜ核兵器保有しないの...
-
12
核兵器を持ちましょうよ
-
13
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
14
本の要約について
-
15
日本はなぜ核を持たないのですか?
-
16
核保有が許される国と、許され...
-
17
なぜ日本は核兵器にビビってる...
-
18
核戦争が起きたら地球はどうな...
-
19
福島原発の核燃料はいつまで冷...
-
20
今の日本の基幹産業は何だと思...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
エマニュエル トッド氏も、中国は人口減少に伴い衰退すると。そして日本は核を持てば安全で(米国の戦争に巻き込まれず)中立的な立場をとることができる」と仰っており日本は安全保障で米国から自立するべきだと。
そして次に必ず来るのが食料の高騰です。
原発・食料・兵器なども日本は自給自足型に舵を切る時では?
日本は国内自給をやめてしまい輸入に依存しましたが、中国・ロシアの穀物や肥料の高騰が危惧されており、過去400年間の世界での戦争の原因となったのは全て食料難からだと言われてます、日本も世界に習って自給自足が可能な農業に切り替える事が急務ではないのでしょうか?
戦後77年(原爆を落され)日本は世界に核兵器の悲惨さを訴えてきました。しかし世界はどうでしょう?昨年やっと核兵器禁止条約が発効されれたほど誰も関心がないですよね? それに習って日本も学習し世界が持つのなら日本も持ち、その核兵器を一緒に廃絶しましょう!と核兵器の廃絶運動を起こすべきでは? だって戦後77年も廃絶してくれなかったでしょう?世界は? 77年ですよ・・綺麗ごとを言う方々は何をしていたんでしょう、、逆に世界の核兵器国は増えています。