
マッサージや、はり・きゅうのお店の運営するブログで、何度でも見に行きたくなるようなところはあるでしょうか。
例えば、Q&Aが充実しているとか、マッサージや、はり・きゅうの歴史がわかるとか、施術の様子がわかりやすくて安心するなど、たびたび訪問しても情報が確かで安心するようなところですね。
なんとなく、そんなの自分で普通にネット検索で出てくるだろうというご意見もあるかもしれませんが、営業が前面に出てくるところがほとんど、という感じもいたしますね。
営業ですから当たり前ではありますが、読んでいると何となく寂しい気分になることもあります。
もし、良いページがあるならば教えていただきたい気がします。
動画ではなくて文字主体の方が今回はありがたいと思いますが、時代に逆行するニーズでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のブログがお薦めです。
Relaxation 然 Z.E.N. ブログ:
このブログは、JR川崎駅から徒歩8分、京急川崎駅から4分の場所にある『Relaxation 然 Z.E.N.』と『はりきゅうマッサージサロンZEN』のスタッフが運営しています。スタッフの日常やお店の情報が掲載されており、他愛もない内容からお得な情報まで幅広く書かれています。
https://ameblo.jp/zenkawasaki/
ハートフルケア青山治療院ブログ:
京都市と長岡京市の間にある、向日市の阪急東向日駅前のマッサージ・はり・きゅう・整体・訪問リハビリの治療院で院長をしている方が運営しています。こちらのブログでは、みんなを元気に、笑顔に変えるための情報が提供されています。
https://aoyamachiryouin.jp/index.html
ふたつのページをご紹介くださいましてありがとうございます。
親近感がわくようでどんどん読み進めてしまいそうです。
お店の方の人柄が伝わるようで引き込まれます。
また、先生が何を勉強なさって、どうお客様に対応なさっているかなど書かれているところは目がとまりますし、最近はコロナ騒動もありましたので、そのことに関する記事があるのも、こういうブログならでは、という感じがします。
治療院ならではの、みんなが元気になる情報、こういうことがこちらは読みたかったと思いました。
これはいいですね。
No.1
- 回答日時:
よいページをご紹介くださりありがとうございます。
このページのように、初めての方々へのメッセージがあると、行くときに背中を押されているようで心強いですね。
情報も短くまとめられていて、これならば読んでいて行きたくなる感じでありがたく思います。
鍼灸師さんのページということで、マッサージのお話が読めるとよかったところですが、これはこれで助かります。
試しに「マッサージの歴史」などの言葉で検索などかけますと、一般の施術所も少し出てきますが、たぶん施術者側の情報なのでしょうか、とても豊富な情報が載ったページが現われたりするのですが、お客さん向けの情報がないかと思ったりしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 JK風リフレとは 1 2023/07/02 19:37
- 倫理・人権 松本人志に関する文春の第三弾報道ってさすがに嘘じゃないですか? 私も性的サービスオプションは無い容姿 8 2024/02/01 21:21
- 夫婦 話を聞いて欲しいです。 あらかじめ言うと自分が悪いのはわかっています。 子供が産まれて2ヶ月経ちまし 3 2023/10/28 23:06
- 会社設立・起業・開業 経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか? 5 2023/08/20 17:52
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- 知人・隣人 行きつけのエステサロンのお店があります。 10 2023/06/23 22:10
- スーパー・コンビニ テレビで見た大阪の格安店を探しています 1 2023/05/27 21:26
- 会社設立・起業・開業 独立や開業を考えてますが、経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか 1 2023/08/20 17:30
- マッサージ・整体 女性がうける男性施術のマッサージの境界線 1 2022/06/28 14:44
- 映画館 映画館が空席が目立つ件 0 2023/07/10 05:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんがTOYOTAの営業マンの ...
-
学校への営業
-
旦那がキャバクラに行っていま...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
昔郵便局で短期バイトしていて...
-
顧客への納品ファイルのファイ...
-
多浪に寛容な大企業教えてくだ...
-
失敗や不幸は誰にでもありますか?
-
下請け業者が直接顧客と取引し...
-
新卒コンサルの存在価値ってな...
-
SBI証券の経営層は操作画面(UI)...
-
名刺の英語表記について
-
顧客から営業へのクレームで、...
-
顧客の敬称
-
副部長職って何人もいるもんで...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
経営も営業もやったこと無く、...
-
会社経営、大口客か?小口客の...
-
【敬称】販売店の担当者をお客...
-
0120-899-543Amazonカスタマー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんがTOYOTAの営業マンの ...
-
内向的、物静か、暗い営業マン...
-
仕入条件とは何でしょうか。。。
-
生保レディするなら、どこが良...
-
営業はスーツの前のボタンを締...
-
営業支援機能のカッコいい担当...
-
営業か販売の方、営業トークを...
-
新規開拓方法について
-
マッサージ、はり・きゅうのお...
-
営業職の方に聞きます。商談の...
-
新車を購入したいと店に訪ねる...
-
製薬会社への売り込み
-
営業支援システムの一種?
-
良い営業マンとは、どういう営...
-
パソコン販売、営業に対しての...
-
学校への営業
-
自衛官に営業するにはどうした...
-
富士住建ってどうなんでしょうか。
-
人材派遣の営業!
-
訪問営業が多くて困っています
おすすめ情報