dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

200V のプラグについての質問です。

無知な質問で申し訳ございません。


新しく借りたテナントに200Vの形の電源が通っておりました。

換気扇も200Vの形のプラグだったため 200V に対応している 延長コードを購入しつけようと考えました。

けど購入した延長コードは換気扇の差し込み口よりも大きく サイズが合いませんでした。


200Vのコンセントはサイズが複数あるのでしょうか?
それとも同じ形をしているだけで全く違うボルト数なのでしょうか?

呼び名などヒントをいただけると助かりますm(_ _)m
ご教授よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

事務所・店舗・工場などの業務用機器の200V(定格250V)コンセントは、


電流容量に応じていろいろな種類があります。
抜け止めのため、差し込んでから右に捻って引掛けるものもあります。

例:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/outlet …

~~~~~~~

家庭用の壁コンセントは、たいてい下図5種類のどれかです。
・100V(定格125V)
・200V(定格250V)
「200V のプラグについての質問です。 」の回答画像6
    • good
    • 0

「MP2536 防水プラグ接地 3P 明工社 15A 250V - 【通販モノタロウ】」



[接地 3P] の 「3P」 は、「3 Phase」 という意味で 3 相交流を指します。換気扇の電源電圧は AC200V のようですが、単相 200V なのでしょう。3 相 200V は R相-S相-T相-E(アース) となり 4pin のプラグを使います、従って、質問者さんが買われた延長コードは 3 相交流のものだった訳で、単相 200V 用のプラグとは合わなかったようです。

単相 200V の延長コードを買う必要があります。Amazon では多分下記が使えると思います。

http://amazon.co.jp/dp/B003XHR85M ← ¥3,048 パナソニック(Panasonic) 接地15A·20A兼用200V器具用延長コード 1個口 3m WH4931WP
    • good
    • 1

電気製品が100Vなのに、間違えて200Vに差し込まない様に、コンセントと、プラグの形・大きさも200V用に変えて有ります。



100V用のコンセント・プラグは同じで、200V用は100V用とは別の形です。
100V用は200Vに差し込めないはずだし、逆の200V用は100Vに差し込めないはずです。

もし、100Vの電気製品を200Vに差し込むと、火災の恐れが有ります。
逆の200Vの電気製品を100Vに差し込むと、電気製品の能力が出なかったり不安定となります。

----

昭和30年代後半ころ以降の1戸建て新築家屋は、配電盤・分電盤までは100Vと200Vの両方が来ています。
配電盤・分電盤から各部屋などの電気の使用場所へは、配電盤・分電盤の中での電線の接続方法で、100V専用の配線とか200V専用の配線をします。
そして、100Vと200Vの接続を間違えない様に、コンセントとプラグの形・大きさを変えているのです。

最近は200Vの電気製品も多くなっています。
エアコン、食洗器、乾燥機、電気温水器・エコキュート温水器、床暖、オイルヒーター、等々、・・・・。
200Vにすると、同じ消費電力でも電量が半分になるので、電力会社との契約電流に余裕が出るし、また、立ち上がりが早いし、電気製品の能力にも余裕が出ます。

---

世界の国々のなかで、商用電源(電力会社の電力供給)が100Vとの国は日本だけです。
日本以外の国では、200V~240Vの前後がほとんどです、(115Vわずか有り)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

100Vではないのは間違えないと思います。
追加写真のような形状です。

大きさが違うことはあり得るのでしょうか…

お礼日時:2024/05/25 00:31

こちらの図表を御覧ください。


https://www.galilei.co.jp/fukulabo/useful/%E5%8E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
図表の一番下の3つが当てはまります。

アンペア数でコンセントの大きさが違うのですね…
とても参考になりました!

お礼日時:2024/05/25 00:33
    • good
    • 0

複数あります。


電流容量により決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます!
アンペア数で大きさが違うことを知りませんでした。

お礼日時:2024/05/25 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A