dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供3人、旦那も私も同い年の30代です。

うちは旦那が家計を握っていて、私も働いているのですが給料は全部旦那に渡しています。前までは給料明細と一緒に渡
していたのですが、嫌になったのでお金だけを渡しています。
この前友達と飲みに行き、(飲みに行ったりする時は1万円は小遣いと別でくれていた)1万円持って行ったのですが、家計簿をつけながら計算していたのでその月のお小遣いをまだもらっていなかったから、下さいと言った所、手を出してきて「はい、領収下さい!」と言われその言い方と意地悪そうな顔にさすがにブチ切れてしまいました。

ちょっとモラハラ気味な旦那に嫌気が指したので、離婚届を渡し、「少し考えてみて」と伝えました。でも私も旦那の事が大好きな所もあったので1週間ほどたって「考えてみたた?」と聞くとまだ考えてる。と言ったので、「やっぱり無かったことにしてほしい」と伝えて今まで通りとなりました。でもなんだか態度が冷たいので私もイライラし突っかかってしまいました。

すると、「離婚届を出してきた時点で好きじゃなくなった。女として見れなくなった。俺にまた好きになって欲しかったらダイエットするなり俺がヤキモチやくくらい綺麗になれよ。」と言われてしまいました。
離婚届を出した理由は、今での不満が爆発したからです。
·給料は旦那に全部渡す。
·レシートがないと日用品などのお金は渡さない。
·食費は1週間で1マン4千円
·物価高なので安いスーパーで買い物しろ。
·俺に家事やって欲しかったら俺より稼いでから言って。
·まともに飯つくってねーくせに(旦那は言ったことを忘れてる)
·痩せろ、臭い、部屋も臭い発言(お風呂ちゃんと入ってるのに)
·カバンから大人のオモチャ出てくる(友達から預かってるとの事で謝ってきた。)

こんな事が重なり、届けを渡して反省してくれるかなと思い渡した所でした。
でも旦那の頭の中ではなぜ離婚届を出されたのか考えもせず、忘れた。離婚届出された俺かわいそう。だから出してきたお前が悪い。だから好き度が下がった。(それを言われる4日前にセックスしてる)↑のきれいになれ発言。俺はこれから自分を変えるつもりはない、ガキだから。お前が大人になれ。変われ。そしたら俺の気持ちも変わるかも。そのようなことを言われました。いつの間にか立場が逆転させられていました。旦那は負けず嫌い。プライド高い。自分大事。へりくつが凄い。

もう旦那がバカか病気だとしか思えません。普通夫婦でもこんな事言わないですよね。好きなんだと思う日と、やっぱ別れようかなと思う日がありわかりません。ここまで言われて身の回りのお世話や自分が一生懸命働いたお金を渡すのが疑問です。
どなたかアドバイス下さい。私もおかしくなりそうです。洗脳されてるような感覚です。

A 回答 (6件)

真剣なお悩みだというのは承知の上で、やっぱりこの回答になってしまうのですが、


破れ鍋に綴じ蓋、じゃないでしょうか。

私も既婚者で、ごくまれに妻と喧嘩をすることもなくはないのですが、さすがにこんなやり方は(旦那さん側、jya-icoさん側どちらのやり方にせよ)しません。

>ちょっとモラハラ気味な旦那に嫌気が指したので、離婚届を渡し、「少し考えてみて」と伝えました。でも私も旦那の事が大好きな所もあったので

離婚届は喧嘩の道具じゃないです。「それを出したらもう関係は二度と元に戻らない」と覚悟して、それでも必要なら出さざるを得ない、というものです。「私のほうはこのまま夫婦関係が終わっても構いません」という意思表示ですよ。

なので、もう終わってるんです。それで良いはずです。旦那さんがモラハラ気質で、jya-icoさんをコントロールするために言っているのは確かだと思いますが、

>離婚届を出してきた時点で好きじゃなくなった。

このこと自体は「ごく当たり前の結果」です。

終わらせよう、と法的効力のある書面をもって宣言したものが、終わった。当たり前ですよね。

ただ、旦那さんのタチの悪いところは、それを

>俺にまた好きになって欲しかったらダイエットするなり俺がヤキモチやくくらい綺麗になれよ。

と、「jya-icoさんを都合よくコントロールするための口実」に使っているところです。
「好きじゃなくなった。だから離婚しよう」じゃないんですね。

二人とも、「どうしたら相手を思い通りにコントロールできるか」という観点で動いていて、そのためなら手段を選ばない。

なので、冒頭の回答になるのですが、破れ鍋に綴じ蓋じゃないでしょうか。

そうしながら喧嘩して、脅し合って、不満を溜めつつ別れない。周囲も「はいはい、いつものやつね」と生暖かく見守る、お似合いの二人。

部外者の私は「自分ならあり得ない」と思いましたが、結局は夫婦二人の間のこと。夫婦喧嘩が殺し合いの暗殺者夫婦Mr.&Mrs.スミスみたいなものじゃないでしょうか。

離れて側から見るぶんには、なかなか楽しい夫婦だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

皆さんの意見を聞いて離婚届を簡単に使った事がそういうことに繋がるんだと思いました。
旦那さん立場から見たらそういう事だったのですね。浅はかでした。それなら私がそう言われても自然なことなんですね。なんだかスッキリしました!ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/25 09:08

反省を促すために離婚届けを出すなんて、最悪の一手ですよ。

夫がその一手を受けてどう思うかって、「離婚しないでぇ〜、って俺がお前に縋り付くと思ってたの?馬鹿にすんなよ!お前はそんなに上等ないい女かよ!俺はそんなに情けない男じゃねぇよ!」と、思うに決まってますよね。だから、この侮辱を受けた夫は、あなたを今まで通り好きでいるって、そりゃとっても難しいと思います。

離婚なんてね、その本気もない時にその一手を打っては駄目。信頼関係失くすだけですから。

そしてね、こういう家計費のことは、相手に反省を求めることじゃなくて、再考を促し交渉するべきことなんです。その交渉の時に、信頼を失墜させる最悪の一手を打ってしまったことだけは、あなたが反省するしかないですね。

でね、夫はあなたがガキだからしょうがない、ってことで、あなたの最悪の一手を許そうとしてるんです。だから、とりあえずそれにのっておきなさい。

あなた、大人になるの無理だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お金の事は何年もかけて何回も話し合いをしていました。が変わらずでした。

離婚届を出したのがやっぱりだめだったんですね。

でね、夫はあなたがガキだからしょうがない、ってことで、あなたの最悪の一手を許そうとしてるんです。だから、とりあえずそれにのっておきなさい

との言葉、ハッとさせられました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 09:03

>洗脳されてるような感覚です。


という以前に、そんな女々しい
糞みたいなクズ男を良しとして
中途半端な対応している主さん自身が
そもそもの原因

一旦出した答えを、書き直すと
ロクなことにならない典型
つまり信念がブレブレだから
そうなるんでしょうね

この先もそうやって妥協しまくりで理不尽に流された挙句
都合の良い女でいくか
それとも
キッパリ離婚してしまうかの二者択一で
中間はなさそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

都合の良い女!ほんとにそれですね。皆さんの言うようにやはり言い出してしまったことが私が悪かったのですね。
気持ちを離婚の方へ持っていけるように頑張ります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 08:53

こういうのって、双方から別々に話を聞かないと本当のところが分からない。


お金に関してだけ言うと、お小遣い制にするなら双方ともお小遣い制でないと不公平だと思います。
また離婚を突きつけるならそれこそお金のことをもっと詰めて考えてからでないと。
紙一枚で勢いで離婚したら好きなように財産持ってかれますよ。
離婚を言い出した方が慰謝料払うの知ってましたか?
結局、あなたの詰めの甘さを見切られてタカをくくられてるのだと思います。
もっと整理して計画的に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

今まで言われた事をモラハラの証拠として日記に付けているのですが、離婚を言い出したほうがやっぱり慰謝料取られるんですかね?
もっと調べてから行動にうつせるよう勉強します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 08:46

離婚すべきです。


働いて得たお金は自分で使えます。子供も一人で育てられます。離婚を相手を屈服させる道具に使うのなら、一人で生きる覚悟もしましょう。今さらまだ好きですとか、別れたくないですは通用しません。
脅す相手を間違えましたね。貴方の願った離婚しか先はありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはりそうですか、、、。
離婚を道具に使っちゃいけませんでしたね。もやもやしている気持ちがなんとなく晴れてきそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 08:42

>もう旦那がバカか病気だとしか思えません。



こんなことを思いながら婚姻関係を続けているあなたもまた、バカか病気なのです。

旦那の嫌なところは無限に出てくるようですが、じゃあ旦那のどこが好きなのか、嫌なところと同じように列挙してみてください。

そこで具体的に列挙できないなら、それはただの「連れ添った情」でしかありません。

あなたの言葉を借りれば「洗脳」なのかもしれません。

ここまで悪口を書いておいて、それでもなお「好きなんだと思う日」がある時点で、やっぱりあなたもバカか病気なんだなぁとつくづく思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

yoshimasa2000さんの回答を読んで本当にそうだなと笑ってしまいました。少し気持ちが落ち着きました。旦那の良いところ、、ちょっと考えてみます。。。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/25 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A