
人生つまんないな、って思った時はどうしていますか?
何でもかまいません。何か回答いただきたいです(>_<)
都内に住む、就活中の大学4回生です。公務員志望で、毎日勉強の日々です。半年間、友人との誘いを全て断って、勉強してきました。でも周りは遊んでばかりです。私のように全てを勉強に費やしているのは、SNSで繋がった公務員志望の友人のみです。自分で公務員試験を受ける!と決めたのに、周りの遊んでいる人たちと比較してしまってとても辛いです。
あと、私は性格が悪いです。友人が内定を貰ったと言っても、心から喜べません。「今度、友達と公務員の勉強するんだ〜!」と言われたこともありますが、ずっと1人で勉強している私に、「自慢したいのか?」と思ってしまう始末です。私は誰かと勉強するのが苦手です、全く集中出来ないので…
かと言って、面接も上手くいかないし、「私って何してるんだろう」と、悲しくなってきます。とても辛いです。
周りは彼氏が出来ている友人が多く、正直嫉妬ばかりです。性格も悪く、他人の幸せも喜べない自分が大嫌いです。
私ってどうしたら、自分に胸を張って生きられるんでしょうか。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
思考の方向で人生が変わります
たとえば
つまらないと思うと、つまらない人生になります。
楽しいと思うと楽しい人生になります。
私達は自分の思っている方向
意識の向いている方向に
人生の矛先を向けて生活しています。
ウィンドウズのウインドウが開くように
次から次へと自分の選択した矛先の意識の方向に人生が向かっています。
つまらないと思うと、
何事もつまらないと思うようになり
つまらない事を探し
そのつまらなさを確認し
つまらないと何度も認識を繰り返し
次のつまらなさを探して次から次へと進んで行く
と言う事です。
この時の「確認」が
この人の思考の影響で「つまらないバイアス」がかかって
普通の事でもつまらない方向に解釈してしまうと言う事です。
私達は二元性の世界を生きていますから
つまらないと見える世界と
楽しいと見える二元性の世界が眼前には広がっています。
同じ事でも楽しいと見る事が出来ると言う事で
同じ事を「楽しい」に書き変えると
楽しいと思う事で、・・・
何事も楽しいと思うようになり
楽しい事を探し
その楽しさを確認し
楽しいと言う事を認識して
次の楽しさを探して次から次へと進んで行く・・・
どうですか?
この文章を読むだけで、ほんの少しだけ、僅かに楽しくなったと思います。
小さく心のベクトルが動いた瞬間ですね・・・
これを継続できるかどうか? と言う事です。
簡単に結論が出ると思っている人は
望みが簡単に叶わないので、簡単に諦めてしまいます。
このベクトルの変化では直ぐには変わりませんが
少しづつ、見る物や聞こえて来る声が違う物に変わってきます。
5年後には明らかに変化が有る事に気が付き
10年後にはさらに大きく変わっていますよ!
自分の人生をどうしたいかは
ほとんどが自分で決定していると言う事で
将来、貴方がどう言う人になっているかと言う事も
今の貴方が決定していると言う事ですね。
もし・・・私の話を信じられないのなら・・・
今、心の中で100回ほど
「楽しい!」「あっ、楽しい!」「楽しい!」
続けて
「楽しい!」「あっ、楽しい!」「楽しい!」・・・
を繰り返して言ってみれば良いですね・・・
実際行うと、何かが変わっている事が判ると思います。
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
No.5
- 回答日時:
公務員なんかやめたら?
世間からは嫌われるだけだし。
やめたら少しは面白くなるかもね。
つまらない、と思ったら、私は、山に登るとか、海外に行くとか、そういう選択をします。

No.4
- 回答日時:
私はsnsも絶って公務員になりました。
勉強が一番楽しかったですし、公務員になったら余計に勉強していますよ。継続すること。諦めないでもらいたい。他人と自分とを比べるのは、自分に対する侮辱行為です。No.3
- 回答日時:
良いところとか、これだけは自信がある事をみつけると、よゆうがでてくるのかも
自分の性格をわかっていて、悪い事だと気付けているのだから、
自分を卑下しなくていいとおもいます
No.2
- 回答日時:
人生を
①楽しい → 5%
②可もなし不可もなし → 50%
③つまんない → 45%
です。
あなたが書いている自分の性格分析はどれも標準的です。
あなたが特につまらない人生を送っているわけでも、
特に性格が悪いわけでもありません。
まず。この事をしっかり認識することが大切です。
最も大切な公務員を目指す理由が「かけら」も書かれていません。
公務員OBとして悲しい限りです。
私は学生時代より公務員生活の方が充実した時間を沢山過ごせました。
友人も両手両足では足らないぐらい出来ました。
今を嘆く暇があったら、まずは試験にパスしてください。
何処の行政組織も福利厚生は充実しています。
一生働く職場としては申し分有りません。
社会人としての責任を自覚しながら生きていくのは「楽しい」と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私には、好きな人がいます。 初めまして、大学3年の女です。私は今まで男性とお付き合いしたことがありま 1 2023/10/29 21:42
- 国家公務員・地方公務員 Fラン大学の3年生が、今から公務員の勉強を始めて、市役所で働けるか? 2 2023/06/11 00:24
- その他(恋愛相談) 彼氏が前の仕事も上手く行かず会社を辞め、現在無職で公務員試験の勉強を毎日しています。お互い20代社会 8 2023/04/25 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 初めまして、大学3年の女です。私は今まで男性とお付き合いしたことがありませんが、今、好きな人がいます 1 2023/11/04 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で決めれなくてアドバイスが欲しいです。 私は今大学4年生です。 就職活動も終わりました。自分自身 11 2023/10/05 16:16
- その他(悩み相談・人生相談) 就職活動について。 大学3年です。公務員志望で、志望動機に苦戦しています。 毎日5時間勉強して、本気 2 2023/12/04 22:10
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 部活の引退について。 大学3年生です。私は公務員志望で、勉強真っ最中です。これからもより勉強に集中し 1 2023/10/30 14:20
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- その他(暮らし・生活・行事) 一年の終わりに、全てが中途半端で救いようがない人生だったと 1 2022/12/11 17:11
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
授業で指名されて、何度も間違...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
手が空いた時
-
学年1位になっても恋愛的感情は...
-
学生です。 テスト前に友達が、...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
しまったな。。。働き続ける自...
-
能力がなさ過ぎて絶望、仕事で...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
無能が生きていく方法
-
助けてください。
-
好きにならなければ良かった
-
性欲について
-
どこに向かっているかわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報