dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リフレは正しかったんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 経済カテなんでもちろん経済のリフレですよ。リフレ派のリフレです。

      補足日時:2024/05/26 21:50

A 回答 (3件)

どうしたって、デフレ状態をいつまでも維持できませんよ。


景気とはインフレとデフレを繰り返すものです。
日銀の金融政策は、世界から見ても異常な状態です。
アベノミックスの失敗を公言しないのは、余りにも無責任です。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%AA%E3%8 …
リフレーション【reflation】 の解説
景気循環の過程で、デフレーションからは脱したが、インフレーションにはなっていない状態。
また、そうした状態になるように財政・金融を調節していくこと。
リフレ。→ディスインフレーション
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/01 10:00

正しさとは見る人によって違います


あなたの言うリフレが何かは知りませんが
本人たちから見れば正しかったのでしょう
たとえ法律に違反していたとしても
    • good
    • 0

リフレ の解説


1 「リフレーション」の略。
2 「リフレクソロジー」の略。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%AA%E3%8 …

どっちの質問?
内容が全然違いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A