dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天で安い一眼レフカメラを購入しようと思っています。
メーカーもよくわからないのですが、しっかり使える物なのでしょうか。
初心者で始めてみようと思いやすいものからと思い見つけました。

Cameraとロゴが入っているもので、調べても楽天でしか出てきません。

知ってる方や、購入したことがある方からアドバイスもらえればと思います。

よろしくお願いします。

「楽天で安い一眼レフカメラを購入しようと思」の質問画像

A 回答 (6件)

No.2なんだけど・・・楽天で、「多分コレだろう」って言うモノをいくつか見つけたんだけど、共通するスペック(らしきモノ)を上から4つほど


  WIFIマスター:S6400
  前後イメージセンサー:CMOS 1/1.68
  最大ピクセル/解像度:6400W/4 K
  レンズ角度:120°(望遠レンズ)
をつまんでみたんだけど・・・

まず、「WIFIマスター」ってナンだろう?
検索してみても、近くのオープンなWi-Fiスポットに接続するアプリしか見つからない。
1眼レフだけで無く、通常のデジタルカメラはイメージセンサーは1個だけで十分機能するんだけど「前後イメージセンサー」の”前後”ってどういう意味?
「最大ピクセル/解像度:6400W/4 K」って、中華”の安物デジカメのスペック表でよく見るんだけど、ソフト処理で擬似的に画素数を増やしているだけで、4KどころかFHDにすらならない。
「レンズ角度:120°(望遠レンズ)」も、レンズの何が120°なんだろう?
画角(写る範囲)だとすると120°は超広角レンズだから望遠レンズの数字じゃ無いなぁ。ひょっとして「狙ったところから120度ズレたトコロが映る」ってコトか?

って、「前後イメージセンサー」「最大ピクセル/解像度:6400W/4 K」「レンズ角度:120°」って、
   典型な安物中華ドラレコのスペック表と同じ文章
なんだな。

やっぱり、
  安物のドラレコのレンズを付け替えて、適当なケースに収めた
  デジタルカメラによく似た何か

  分かっていない人を狙った”オモチャ”どころか、カメラに
  よく似た何か(コレでも褒め言葉のつもりなんだけど)
としか思えない・・・ショップもカメラのコトを何も分かっていないバイヤーの言うままに仕入れたんだろうなぁ(^-^;
    • good
    • 0

人間の「安いものを買いたい」という欲求は恐ろしいですね。



こんなものを買うに至るのですか。

100円でもいらないでしょう。

普通なら「買え」と言われても断る人の方が多い粗悪品。
    • good
    • 1

自分がそれを見た感じ、中華製カメラだと思う。


使い捨てじゃないかな。
こういうのは、安物買いの銭失いになると思うので
日本のCANONとかのメーカーを買うべき。
1眼カメラで安くても35000円くらいは必要になるよ。

MAPカメラで中古品が1年保証付いてるので、お勧めです。
ポイントも付くので、次回買い足しがあった時にポイント使って
安く買えたりします。

https://www.mapcamera.com/
    • good
    • 0

これは、一眼レフカメラでは有りませんね。

一眼レフのような形をした、オモチャのようなカメラです。そのようなカメラを、一眼レフと平気で書いてしまう出品者から、買う物では無いですね。止めましょう。
    • good
    • 0

No.1さんの言うとおり、URLが欲しいところなんだが・・・



まぁ、画像で分かる範囲でも、ツッコンでくれと言わんばかりの
  デジタルカメラ 安い 一眼レフ 6400万画素 16倍ズーム
  ビデオカメラ ハンディカム 熱中症対策 母の日 父の日 
と、
  よく分からないけど、それっぽい言葉を並べて見ました
的な”単語の羅列”から、相当なレベルのシロモノなのは間違いない(安物のドラレコのレンズを付け替えて、適当なケースに収めた”疑似カメラ”でも驚かない)。

身近な人にワタシが相談されたら
  殴ってでもやめさせる
だろうな と。
    • good
    • 0

写真より、そこのURLを貼ってください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A