
No.4
- 回答日時:
とりあえず、
「小学校で習う漢字」(1000字くらい)は
「完璧に」書けるようにしましょう。
そこがスタートラインであると同時に、
そうすれば、だいたい大丈夫。
No.2
- 回答日時:
貴方は、日本語を忘れませんよね
何故か、それは毎日使っているから
毎日日本語を話す事が、ある意味日本語の復習になっていて、日本語を復習する頻度が多いから忘れないのです
漢字も同じです
頻繁に復習すればよいのです
で、一工夫
ある漢字を
一度に、百回書き取り練習するのではなくて
一回に行う書き取りを10回にして
それを10日繰り返します
10日×10回=100回なので
100回書き取りすることに違いはないのですが
頻度が多いので、長く覚えていられる
と言う事が期待できます
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/27 17:08
回答ありがとうございます。
確かに日本語は毎日使いますが、漢字は授業のノート取り以外書いてなかったですね…大体スマホ使ってました。10回なら続きそうです!
助かりました!その方法を実践してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
慶応・三田会への反発
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
横浜市図書館の検索ページの「...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
毎日正午に、日本からオースト...
-
全日制に入学出来る学力、心身...
-
楽をして、学力や学歴、良頭脳...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
計算方法を教えてください
-
中学校以上、大学院以下の学校...
-
今の時代で小学校で全校生徒101...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
評定1は確実ですかね、、 私は...
-
公立高校生に質問です。テスト...
-
偏差値72の高校に余裕で受かるには
-
授業中に内職をしていたら、怒...
-
平常点とは
-
まもなく高校1年生です。 入学...
-
欠点
-
特別指導期間中の反省文の事で...
-
いまどきの高校生って、学校に...
-
塾で予習して学校の授業と自分...
-
特定の教科の授業で眠くなるこ...
-
面接で短所を言う際に、分から...
-
仕事教えてくれている方が、話...
-
予習で分かって当たり前?
-
授業中に冗談や駄洒落や世間話...
-
急いでいます! 極限を求めよと...
-
授業中、頑張って起きてようと...
-
新しいアルバイト。
-
入学式終わって最初の1日目が...
-
数学を先取りする場合、授業を...
おすすめ情報