

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ありません。
法律も何も全く関係ないでやるとすれば何かあるんでしょうけど自分の人生を棒に振ったり命を落とすだけそんなんでお金を持っていたって何にもならない。
手っ取り早くお金を何億って手に入れる、そんなことしたってろくなことにならないのがわからないのかな?
ビルゲイツとかそういう人たちって別に手っ取り早く直送って手に入れたわけじゃないいろんな努力をしていろんな人たちと出会いいろんな人たちに手を借りたりいろんな人生の中でそーゆー結果を出しただけ。
宝くじで当たったような人間にろくなことがあるわけがない。
お金だけ手にしても何にもならない、お金を手にするまでにいろんな経験技術知識人脈そういったものを作ることでより良いものになる。
今の時代そんなの当たり前。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/28 21:49
ありがとうございます……
おっしゃる通りですね。
楽して金儲けなんて。
殆どの人は苦労をされていますよね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
うーん…やっぱり宝くじかな…(^^)?
昔NASAで、70日間寝てるだけで180万円っていうお仕事がありましたけど、絶対起き上がったらダメで、身体への負担が大きい、とのことでした…
https://karapaia.com/archives/52141569.html#entry
No.3
- 回答日時:
適切に少し勉強をして、投資にその宝くじの費用を回した方が確実です。
私は、分散投資をして、不動産投資、外貨建て債券、外貨建て投資信託、FX、積み立て年金保険などをしていますが、お金はそれなりに、どんどん増えています。さらに、有効な資質・能力、資格・免許など手に入れられれば、数年後には、本当に億単位は、夢ではなく、現実のものになりますよ。
大谷翔平や藤井聡太ほどでもなくても、これこそ、「急がば回れ」です。
まぁ、いくら手っ取り早くでも、リスクの大きい、犯罪関係はやめた方がよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラクエに出てくる「ほこら」...
-
発明家になりたいのですが 今の...
-
Edison is know as one of the ...
-
世界から見ても 日本は素晴らし...
-
PASMOの残額をなるべく0にする...
-
相手に仕事をしてもらう方法は...
-
係止とは?
-
【特許使用料金】史上最多の特...
-
極普通のただの扇風機を、
-
食パンミックス粉の袋の中身を...
-
(緊急)なぞかけ
-
アイデア料の相場は?
-
えび粉を利用した料理の作り方...
-
医療承認をとりたいのですが?
-
商品アイデアはあるものの。。。
-
特許の登録番号について
-
何歳まで働きたい?何歳まで生...
-
アイデアを商品化したい。
-
事業部制に代わる名称
-
a plurality ofは複数扱いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ手法で目的が異なる場合
-
先使用権と新規性
-
コンビニ弁当の「バラン」について
-
空は飛べないと言い切った学者は…
-
和訳をお願いします!!
-
「略平行」は完全に平行も含む...
-
シャワーの始まりは?
-
商品化について
-
西澤潤一博士は光ファイバーの...
-
これを買って、これをはじめて...
-
焼豚(チャーシュー)って焼い...
-
ユニットバスの黒かび・黒ずみ
-
目の錯覚を日常生活や発明に活...
-
これが発明又は発見されると文...
-
ベークライト等の絶縁物のベー...
-
とろけるチーズは、なぜ溶けるの?
-
新商品が続々と増えた昨今 今で...
-
マジックテープの発明者は?
-
発明のカテゴリで、方法と製造...
-
おばちゃんの発明品を企業に売...
おすすめ情報