dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The movements of humans in the last million years provide a clue to the answer. At the beginning of the Ice Age, humans lived near the equator, where the climate was mild and pleasant. Later they moved northward. From their birthplace in Africa they moved up across Arabia and then turned to the north and west into Europe, as well as eastward into Asia.
When these early movements took place, the ice still only covered the lands in the far north; but eight hundred thousand years ago, the ice moved southward until it covered large parts of Europe and Asia. Then, for the first time, humans encountered the bone-chilling, freezing winds from the cakes of ice in the north. The climate in southern Europe had a Siberian coldness then, and summers were nearly as cold as European winters are today.
In those difficult times, resourcefulness and inventiveness must have been of great value. Which individual first thought of stripping the fur from dead animals to wrap around hi body? Only by (human beings/ imaginative acts/ could/ such inventive/ survive/ and) a cold climate. In every generation, the individuals with strength, courage, and creativity were the ones more likely to survive the Ice Age; those who were less resourceful fell victim to the climate and their numbers were reduced.
The Ice Age winter was the greatest challenge that humans had ever faced. They were naked and defenseless against the cold, as some little mammals had been defenseless against the dinosaurs one hundred million years before. Facing the pressure of a hostile world, both those mammals and humans were forced to live by their wits; and both became, in their time, the most intelligent animals of the day.

()内は並べ替えです。

めっちゃ困ってます!お願いします...

A 回答 (3件)

<訳例>



この百万年の間の人類の移動が、答えのカギを提供してくれる。氷河時代の初めに、人類は、赤道近くに住んでいた、そこでは、気候は温暖で快適であった。後に、彼らは、北方へと移動した。アフリカの、人類誕生の地から、人類は、北上してアラビアを横切り、それから、東方に向かってアジアに入ったのと同様に、北と西に方向を変えて、ヨーロッパに入った。
これらの初期の移動が起こった時、氷は、まだ、ずっと北の陸地を覆っているにすぎなかった、しかし、80万年前、氷は、南下し始め、ついには、ヨーロッパとアジアの大部分を覆った。その時、初めて、人類は、北方の氷塊からの、身を切るような、凍えるような風に遭遇した。南ヨーロッパの気候は、当時、シベリアの寒さであった、そして、夏も、ほとんど今日のヨーロッパの冬の様な寒さであった。この様な困難な時期に、才覚があることや発明に秀でている事は、非常に価値のあることであったに違いない。どの人間が、自分の体をくるむために、死んだ動物から毛皮をはぎ取ることを最初に思いついたのだろうか?この様に発明の才と想像力に富んだ行動によってのみ、人類は、寒冷な気候を生き延びることができたのである。全ての世代で、力と勇気と創造性を持った人間が、氷河時代を生き抜くより可能性の高い者であったし、才覚をあまり持たない者は、その気候の犠牲者となり、彼らの数は減少した。
氷河時代の冬は、人類がそれまでに向き合った、最大の試練であった。1億年前に、小さな哺乳類の中に、恐竜に対して、身を守れないものがいたのと同様に、人類は、裸で、寒さに対して身を守るすべを持たなかった。敵意のある世界の圧力に面した時、それらの哺乳類も人類も両方とも、自身の才覚によって生きざるを得なかった、そして、その両方ともが、その時代の、最も知能の高い動物となった。

<並べ替え>

Only by (such inventive and imaginative acts could human beings survive) a cold climate.

*** Only by such inventive and imaginative acts と言う副詞句が文頭に出たために、その後は、倒置形式をとると思います。

<お詫びと訂正>

前回の訳で、the Ice Age を「氷結時代」と訳していますが、「氷河時代」に訂正して下さい。失礼しました。
    • good
    • 0

やっぱ、やっておくべき問題のひとつだと思いますよ。

    • good
    • 0

どこかの大学の入試問題ですか?

この回答への補足

やっておきたい英語長文500という本の問題の一つです。

補足日時:2011/03/05 14:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!