重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は聞こえるように悪口一言二言言われると、その人のことを意識したり、その人がいるところや通るところを避けるようにしてしまうのですが、大人気ないでしょうか?
みなさんは聞こえるように悪口言われたらどんな対応してますか?そもそも気にしますか?

A 回答 (5件)

聞こえるように悪口言うなんて喧嘩売ってるのと同じですから誰だってイライラしますよ。


でもそんな事、滅多に起きないですよ。
あなたは人の言動を何でも過敏に捉えて、自分への攻撃だと思うクセがあるようです。
    • good
    • 0

気にしないです。

面と向かって言えない腰抜けのために使う思考が勿体ない。
    • good
    • 0

大人気ないのではなく むしろ大人の対応だと思います


私の場合は、その悪口は誤解であることがほとんど なので 誤解であることとその 理由をその場で堂々と言い返しに行きます

相手は黙り 反論されたことはありません
    • good
    • 0

こちらも同じことをします。

相手に聞こえるように悪口を言います。
    • good
    • 0

大人気なくないですよ。

相手があなたを嫌いだと言ってるのに、それを無視してわざわざ寄ってく方が大人気ない。

相手が、せっかくフラグ立てたんですから。相手の気がおさまるまでは、何気なく避けてあげるのが(ここ大事、相手にわかるように避けない)人の優しさってものです。

相手だって理由があってそれをしたんですよ。それを無視する方が無礼ですし。そういう気持ちの時に、あなたと接すると「あなたが嫌い」ますます増長されて固定化してしまうのね。

なので、私は人間関係なんて衝突と摩擦の繰り返しだし、人には私を嫌う権利くらいはあって当たり前だから、その権利は尊重しましょう。と、思うだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!