dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セブ島バリ島クアラルンプールランカウイ島ペナンダナンハノイホーチミンプーケット島チェンマイチェンライラオス全域ミャンマー全域カンボジア全域
ブルネイ全域だと日本より物価安いでしょうか?
日本製や日本レストランは高いでしょうか?屋台やローカルレストランは揚げたり、熱してあると食べれますか?常温や冷たい食べ物、フルーツ、作った氷、アイス、冷たい、常温、熱い飲み物を飲んでも大丈夫でしょうか?
トイレは流せるのでしょうか?汚いでしょうか?
ビジネス以下の料金の安いホテルに泊まることは危険でしょうか?
ローカルレストラン、観光地、ショッピングモール、タクシー、公共機関で英語は通じるでしょうか?
文字が読めない場合は英語で聞きたいのですが、それに関しては大丈夫そうでしょうか?
物売りストリートチルドレンに遭遇しない、断るコツはあるのでしょうか?
成人ですが、社会経験コミュ力が皆無、行動感覚が学生並みの日本慣れした完全に清潔慣れした女性一人、中学校レベルの誰でも日本人が知ってる英語力で大丈夫でしょうか?
ネットで動画や調べて紹介された不潔さは我慢出来る程度ですが、実際はもっと汚いでしょうか?

A 回答 (2件)

>セブ島バリ島クアラルンプールランカウイ島ペナンダナンハノイホーチミンプーケット島チェンマイチェンライラオス全域ミャンマー



全部知っているわけじゃないですが、ビーチリゾートは高いですよ。ラオスも結構良いお値段がします。ミャンマー、行く積もりですか?

>日本製や日本レストランは高いでしょうか?

現地相場を考えれば割高ですよ。

>屋台やローカルレストランは揚げたり、熱してあると食べれますか?常温や冷たい食べ物、フルーツ、作った氷、アイス、冷たい、常温、熱い飲み物を飲んでも大丈夫でしょうか?

それは食品ではなく、あなた自身の耐性に問うこと。

>トイレは流せるのでしょうか?汚いでしょうか?

汚物は流せますが、ペーパーは難しい。水洗が付いているので、自分で洗い落とす例が多い。トイレは総じていえば清潔。

>ビジネス以下の料金の安いホテルに泊まることは危険でしょうか?

目を付けられているホテルでなければ大丈夫です。目をつけるのは警察、強盗、宿屋の主人です。とはいえ、昨今は東横INNなんかも海外にありますけど、外国のビジネス用宿というのは、商人がその土地で寝るぐらいのもんですから、普通の感覚でいえばー2つ星ぐらいのもんですよ。

>ローカルレストラン、観光地、ショッピングモール、タクシー、公共機関で英語は通じるでしょうか?

物を高く売り付けたい人ほど、通じます。もしくは高いものを売っている人。

>文字が読めない場合は英語で聞きたいのですが、それに関しては大丈夫そうでしょうか?

通じるときは通じます。通じないときは通じません。

>物売りストリートチルドレンに遭遇しない、断るコツはあるのでしょうか?

「いらない」と現地語で言うこと。

>成人ですが、社会経験コミュ力が皆無、行動感覚が学生並みの日本慣れした完全に清潔慣れした女性一人、中学校レベルの誰でも日本人が知ってる英語力で大丈夫でしょうか?

通じさせれば大丈夫です。

>ネットで動画や調べて紹介された不潔さは我慢出来る程度ですが、実際はもっと汚いでしょうか?

それを見たことがないので何とも。
    • good
    • 1

タイは英語があまり通じません


通じるのは空港かホテルとか、観光客相手に仕事している人たちだけです

自分が行った時はホテルのスタッフに頼んで、行き先を紙にタイ語で書いてもらい、それをタクシーのドライバーに見せて連れて行ってもらいました
街中の店員さんだと、カタコトの英語か数字くらいは分かりますが
なら、タイ語を勉強すりゃいいじゃんと思うかもしれませんが、まず発音からして難しいので、絶対通じないと思った方がいいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A