dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか宜しくお願い致します。
台北、九分と十分を1日で両方夕方から個人で向かいたいなと思っていますが可能でしょうか。
(九分は二度目、十分は初めて)


それと、十分では夜何時くらいまでランタン揚げをしていますか?
行くのは10月半ばの金曜か土曜の予定です

A 回答 (4件)

↓のNo.2です。

文章分かり苦難いので最初の4行は以下参照。

(理論上)無理ではないですが、私だったらそんな(スケジュールを)詰め込まないです。
九份は台湾の人にも人気観光地です。土曜日だったらかなり混んでいるので平日をお勧めします。

台北~瑞芳~十分の移動を台鐡(台湾鉄道)、瑞芳~九份の移動をバス(基隆客運)にすれば
(行き方は)別に難しくも無理とも思わないです。

せっかくなので補足。
瑞芳駅のバス停位置、やや分かりにくいです。台鐡駅にバス停の地図が出ています。
「九份、金瓜石」と書いてあるバス停に行ってください。
瑞芳で降りた人のいかにも観光客風の人は殆ど同じ目的地です。
    • good
    • 1

十分での放天燈は法律(消防法と新北市の条例)的には朝6時から夜10時まで可能です。


しかし夕方には観光客が激減しますので、天燈一式を販売する店はそんなに遅くまで営業していません。夜7時が限界でしょう。

ところで夕方から九份、そして十分とのことですが、地域の日没時間とローカル線・平渓線の時刻表ぐらいは調査済みですよね?
もしまだなら調べてから計画を練り直しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

消防法まで詳しく教えて頂き有り難うございます。
ランタンあげのお店、そんなに遅くまではやってないんですね、知らずに行っちゃうとこでした!

まだ先のスケジュールなので日没時間など調べていなかったので、アドバイス頂きとても参考になりました!
きちんと調べて行きたいと思います。
本当に感謝です!ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2018/07/24 20:58

> 台北、九分と十分を1日で両方夕方から個人で向かいたいなと思っていますが可能でしょうか。



無理ではないですが、私だったらそんな詰め込まないです。
九份は台湾の人にも人気観光地です。土曜日だったらかなり混んでいるので平日をお勧めします。

台北~瑞芳~十分の移動を台鐡(台湾鉄道)、瑞芳~九份の移動をバス(基隆客運)にすれば
別に難しくも無理とも思わないです。悠遊カードを持っていれば鉄道もバスも利用可能です。
なお土曜日台北~九份までの1062番バスでの移動は全くお勧めしません
(帰りならともかく、渋滞していつつくか全く読めないです)

参照 台鐡サイト
http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/TW_Quicksearc …
基隆客運(九份までのバス会社)サイト
※九份発着は金瓜石行き
http://www.kl-bus.com.tw/Content/routeSub.aspx?t …

> それと、十分では夜何時くらいまでランタン揚げをしていますか?
> 行くのは10月半ばの金曜か土曜の予定です

台湾は良く言えばおおらか、率直に言えばいい加減な国です。
そんな先の予定が決まっているかは怪しいし、決まっていてもそうなるとは限らないです。

台北にご宿泊のように見えるので、現地に行ってからホテルのレセプションや
コンシェルジュに頼んで調べてもらっては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

バスのサイトや詳しい行き方、補足まで頂き本当にありがとうございました。感謝!
そーなんです、めっちゃ詰め込みすぎですよねぇ。。
九分行くなら十分もついでに行っちゃえ~的な感じで行くと結構無理があることをアンサー頂いた皆さんの情報で知りました(笑)。
どちらか1日一方づつにして向かいたいなと思います。
URL付けて下さったバスの情報もしっかり読んで計画を立てたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/07/24 21:02

昼1回だけですが九分、十分、ランタン揚げの半日ツアーで参加しました。

交通の便の悪い所なので、バスツアーで正解でした。帰りに車内から路線バスを待つ人が渋滞するように大勢群がっていましたが、大変そうでした。九分から十分までバスで時間がかかりましたので、個人で移動は無理と感じました。以前九分へ行ったことがおありのようですので雰囲気は分かると思いますが、個人的にはおすすめしません。10月だと台風の時期でもありますし、まだまだ暑いので無理はしない方が良いと思います。エクスぺディアの現地ツアーでネット予約です。ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
バスツアー、時間のロスがないのでとても便利ですよね(^o^)
ご自身の参加されたツアー内容を分かりやすく教えてくださりとても参考になります!
台風や体調の気づかいまで頂き、本当に感謝です。
同日に両方行くとなれば、アンサー頂いたようにツアーの方向で考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/24 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!