No.13ベストアンサー
- 回答日時:
フリーターは社会のお荷物なんですか?
↑
経済的に自立出来ていれば
お荷物ではありません。
底辺なんでしょうか?
↑
底辺ではありません。
無職のニートとか、犯罪者とか、
下には下がおります。
フリーターとマイナス評価される
のは、
フリーターのままでは
将来性が無いからでs。
プラス評価されたら、フリーターが
増えてしまいます。
それは不幸なことでしょう。
No.12
- 回答日時:
そんなことないんじゃない?自分の好きなように働いてるって言うだけ
働いてるだけマシだと思うけど、
底辺かどうかはわからない
フリーターを底辺と言ったら、生活保護の人とかどうするの?
非正規雇用とかフリーターとか見ても自分にできることを一生懸命じゃなくてもやってるんだろうなぁって思う
お金は無いんだろうけど、自分らしく生きてるんだろうなって思う
私のいとこにも、就職氷河期時代の人がいて、ずっとパン工場で働いてるけど、夜勤もあるから結構いい給料もらってるよ
正社員では無いけど自分にできることをやってるならいいと思うんだよね
No.7
- 回答日時:
人それぞれ事情はあるでしょう。
病気やケガでフルで働けないとか、何か夢があってその準備のために一時的にやっているとか、色々理由はあると思います。
で、フリーターが社会の底辺扱いされているのって、正確には違うんですよ。
誰も"フリーター"をバカにしていません。
いい歳をして何の事情もなく何の考えもなくダラダラとフリーターをやっているだけくせに世の中に不平不満を言っている"頭の悪いやつら"をバカにしているんです。
派遣とかも同じです。
そういうのは社会のお荷物だし底辺です。
No.4
- 回答日時:
いいえ、そんなことはありません。
そんな人達が、社会や経済の底辺を支えているのです。
社会構造の底辺と価値の底辺とは全く別なものです。
例えば、ライフラインは社会構造の底辺ですが、価値は重要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンホールのふたは正三角形で...
-
中3 相似の利用 縮尺が出てく...
-
四角錐を途中で円形に切ったら?
-
三角錐の表面積
-
この問題の答えを教えていただ...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
図のように正六角形をその中心...
-
中3 面積比 台形の問題です
-
長方形に対角線をひいた時にで...
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
かまぼこ型の面積の求め方を教...
-
1リットルは、一辺が何cmの立方...
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
1立方センチメートルは?
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
図形(2次方程式)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
四角錐台の折り曲げ角度の求め方
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
三角スケールの計り方がわかり...
-
図のように正六角形をその中心...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
(1)〜(3)のヒントを教えてください
-
小学4年生の宿題なのですが
-
会社で底辺中の底辺と言われた...
-
直角三角形の角度と辺の長さを...
-
三角比の問題 (4)
-
図形の問題:台形の面積
-
二等辺三角形の高さの求め方
-
四角錐を途中で円形に切ったら?
-
中3 相似の利用 縮尺が出てく...
-
数学A 平面図形 三角形の面積...
-
台形の対角線の求め方
-
(2)の解き方を教えて欲しいです
-
図形の面積の求め方
おすすめ情報