
どうしてますか?
作業キャップの頑固な黒かび…
旦那さんが工場で使ってる作業キャップ…
ハイターやアルコールやウタマロで洗っても落ちません。
毎日汗と皮脂を吸うものだからすぐ黒かびが発生し、私の管理不足だと叱られます。
値段を知りませんし毎回買い換えるより
洗剤や労力を使う方が安いと思っている様です。
作業キャップくらい、会社で定期的に交換してくれよ!と思うのですが派遣先に電話するわけにもいかないし
結構、洗う方の身としてはかなりストレスで、旦那からも衛生面の苦情が来るし
疲れました。
どうしてくれよう黒かびめ。
どうしてますか皆さん。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何故カビキラーを使わないの?
カビキラーを塗りティッシュ等で乾かない様にして10分放置。
後は使いふるした歯ブラシで磨けば大体取れますよ。
後は臭い消しにファブリーズ等を塗れば良いかと。
No.2
- 回答日時:
黒カビが生えてからは除去はキッチンハイターの濃い液に浸けるしかありません。
帽子は真っ白になります。帽子は毎日一晩洗剤に漬け置きして洗えば汚れは取れカビも生えません。帽子は2個必要です。
自分でできないことを妻の責任にしてはいけません。する気もないというのは暴君ですね。
No.1
- 回答日時:
毎日汗と皮脂を吸ってても、毎日身につけて通風している作業帽に普通黒カビは生えないと思いますが。
黒カビじゃない他の汚れだから、カビ落としでは落ちないのでは?
何かを見誤っているように思えます。写真付きで再投稿してはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
ターミナルキャップとエントラ...
-
瞬間接着剤の取り方
-
エアコンホールキャップの交換...
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
『堂本剛の正直しんどい』にDre...
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
CRC-556缶のノズルが破損!!中身...
-
新聞紙の灰は畑に有効でしょうか
-
灰皿代わりになるもの教えてく...
-
新聞紙一枚をテープやのりを使...
-
自分で針金を用いてばねを作っ...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
水槽がある部屋でバルサンしたい
-
新聞を床やテーブルに広げて食...
-
下宿する息子に野菜を送ってや...
-
湯船に浸かりながら新聞を読む...
-
プロクソンのミニルーターでス...
-
カルディで、トマト缶買ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
エアコンホールキャップの交換...
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
塩ビHI管キャップの接着について
-
泡沫キャップをすると断熱キャ...
-
ターミナルキャップとエントラ...
-
パナソニックの別売分岐水栓・...
-
電源プラグの交換
-
蛇口の分解方法教えてください。
-
オールバックにするために髪に...
-
この金具の名前は?
-
コーキング剤の保存について教...
-
RCA端子をクリーニングする治具...
-
USBフラッシュメモリのキャップ...
-
マイボトルのキャップをキレイ...
-
USBフラッシュメモリ-のふたが...
-
エレキギターのピックアップセ...
-
ハウスやS&Bの七味唐辛子だけは...
-
競泳の選手の入場の時
おすすめ情報