dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、とあるお笑いのネタに出てくるんですけど、
ノルウェー原産で堅い??とか何とか。
ネタ上の架空の生き物だと思っていましたが、
ふとネットで検索して「世界遺産」と書いてあるかたがいたので、ホントにいたのかな!?と思ってしまいました。
多分ネタだと思ってますが・・・真偽が定かでないので書き込ませていただきました。
いるよ~、またはいないよ~、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 俺が知る限り、そんな種類の犬はいません。



 そもそも、外国原産の犬を日本語に読み替えるなどといった話は聞いたことがありません。
 昔は、外国のものを馴染みやすくするために日本語名を別途つけたりしていました。たとえば、インパラなどの外国産のシカを、現地語で呼ばずにヨーロッパカモシカなどと呼んだりとか。
 でも犬でそれをやったという話は聞きません。

 ちなみに、賢犬ではなく「ケンケン」であれば、たしかに賢くて世界遺産です(笑)
 でも似たような犬でも「へむへむ」はイマイチ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱり気のせいかも・・・ですね^^;
堅犬と書いて「かたいぬ」と読みました。堅いらしいです。。。。

お礼日時:2005/05/12 15:00

か・た・い・ぬぅ~?


ですね!(笑)
質問を見て「まさか?!」と思って私も検索してみましたが、それらしきものは見つからなかったのでいないのではないでしょうか?
でも質問者様の探究心はイイとおもいました!

悩んで悩んでドッキング♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!そうです、その通りです。
やっぱりK氏のネタですかね~、「もんぱん」みたいな(笑)
あのネタの裂けんばかりの笑顔が個人的にはうさんくさくて好きです!!!

基本的には~お前が悪い~♪

お礼日時:2005/05/13 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!