dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は以前のような先進国じゃなく既に後進国なのに何故?海外から労働者が来るの?

A 回答 (5件)

外国から労働者が来るのは


先進国だけではありません。

かつて、日本人はブラジルなどに
出稼ぎ労働に行きましたね。
ブラジルは当時も今も
先進国ではありません。


それに、例えば中国で1H働く
よりも、日本で1H働く方が
数倍の収入が得られます。

30年ぐらい前では、
日本円で3千円もあれば、
中国人一家四人が一ヶ月
暮らせたものです。

百万円もあれば、一生働かないで
生活出来ました。

差は縮まったとはいえ、
まだ途上国に比べれば、稼げます。
    • good
    • 1

「日本は既に後進国」と言うような事実は全くありません。

 日本は今でもれっきとした先進国です。 日本人に成りすまして、日本を貶めるような投稿をしないでください。
    • good
    • 0

最近は円安や経済の低迷が顕著になり、東南アジアの労働者も日本では稼げなくなりました。


最近の彼らは日本ではなく、もっと稼げるヨーロッパやオセアニアに向かいます。
英語のできない日本人よりよほど優秀です。
いまだに日本が先進国だと胸を張るネトウヨモドキは世界を知らない井の中の蛙です。
    • good
    • 1

日本は先進国だけど経済大国じゃない。



そこんところを履き違えているに一票入れておきます。
    • good
    • 1

それは、日本人があなたのように海外のことも世の中のこともな〜んも知らない無知だからです。


外国人で日本が先進国じゃないと思ってる人なんて一人もいません。日本が先進じゃなかったら一体どこが先進なんだという感じでしょう。それは彼等が日本以外の国や母国のことをよく知ってるから相対的に判断出来るのです。

今後も労働者は来ますし、移住者や留学生はますます増える一方でしょう。日本が世界に稀に見る洗練された先進的な国だと広まってきてるからです。お楽しみに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A