dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メーターの見方、仕組み、疑問について教えてください。

【経緯】
4月から太陽光発電付きの賃貸(新築)に入居。
メーターが買電と売電が表示されてることは理解。
買電は単純な使用量の認識なので、使う量が多ければ数値が大きいことも理解。
売電は発電し使わなかった量(余った量)を電力会社へ売って、その量が表示されてる認識。
自宅の使用量を日々確認してるうちに隣接部屋と差が出てることに気づき損してるのではないかと気になり始め、他の部屋のメーターについても通りがてら確認。※玄関外にメーターが設置されてるので合法的に確認可能。

【状況 数値は概算】
A部屋(自宅):買電量500.0 売電量50.0
B部屋:買電量1000.0売電量800.0 ※入居時期早い
C部屋:買電量500.0 売電量150.0 ※入居時間同程度
D部屋:買電量400.0 売電量0.6 ※入居時期不明

【質問】
1.自宅が他部屋より売電量が少ないのは、電気の使用量が多いから売ってる量が少ないということですか?
2.他の物件は日々売電量上がり方が大きいのは、使用量が少ないから余ってるということですか?
3.C部屋とは使用量は同じくらいなのに、売電量が自宅よりも多いのはなぜですか?
(部屋により発電量が異なるとか?)
4.D部屋の売電量がずっと0.6の家があるのはどういうことでしょうか?
(電気はついてるので、電気は使用している模様。発電と使用量がたまたまずっと同じで売電がされてないってこと?)

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1. 昼間帯(発電している時間帯)での場合になります。


2. 昼間帯の使用料が少ないからですね。
3. あなたの部屋より昼間帯の消費電力が少ないのでしょう。
4. パワーコンデショナーの故障等により売電がうまく出来ていないかも。
 又は、家庭用蓄電設備を導入して売電が少ないのでしょう。

 買電は24時間での量、売電は昼間帯での量ですので、単純な比較は
出来ないでしょう。
 発電量を同じとしても、昼間消費型、夜間消費型で売電量は変わりますよね。売電量を増やしたいなら、昼間帯に家電の消費電力を減らすほうが良いですね。
    • good
    • 1

各部屋の電圧を測定してみてください。


電位差が売れる・売れないにつながったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A