
No.2
- 回答日時:
冬の方がいいでしょうね。
山頂の山小屋に泊まって日没、夜景、ご来光を拝むのがおすすめです。夏だとヒルは足元から来る以外に樹上から落ちてくるのもいるので、首筋を露出しないようにしましょう。No.1
- 回答日時:
学生時代、表丹沢林道などをオートバイで良く走っていましたが、思ったよりも険しい山々が続きますので、昼頃にみやま山荘まで行こうと思ったら、6:00には大倉登山口を出発する必要がありますので、冬山初心者だと遭難しかねませんよ。
ヤマビルは足元から上がってきますので、踝まである登山靴を履いて、厚手のハイソックスの中にズボンのすそを入れておけば噛まれる心配はありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/02 19:00
やはり
山ビルですか
なるほどです
厳冬期登山は
北アルプスでよく経験済みなので
少しは(多分)行ける気がします
冬季にします
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報