
赤面恐怖症30年苦しんでいます。
色々な治療法を試しましたが良くなりません。
しかしコロナがきっかけでマスク生活になり、接客業や小学校の役員に挑戦することができましたが安定剤なしでは生きていけません。
先日子供に顔が赤くなってると指摘されてから色んな事に自信がさらになくなり
仕事も役員も逃げ出したい気持ちです。
まず、安定剤服用してもパートの日数を
減らしてもらい生活に支障をきたしているのに、精神科では働いて子供がいるので障害年金3級も難しいと二件断られました。
人とまともに話ができないくらい支障がでているのに私はどうすれば良いでしょうか?
すぐ赤面する人とは関わりたくないですか?変ですか?ママ友もほしいのにできません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
経験者として感じたことを書かせて頂きます。
赤面症のために安定剤を飲んで何とか過ごしているとのことですが、辛い思いをしながらも何とか働くことが出来ているのですから、改善のために森田療法の学習をしてみるのも1つの方法だと思います。
ただ、森田療法は心配性や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っていないと効果が出にくいと思いますので、この点は注意が必要だと思います。
なお、赤面症に悩んでいる時はかつての私もそうでしたが、どうしても赤面のために人から変に思われてしまうと感じてしまうものだと思います。
客観的に見れば、たいしたことではないのですが、自分としては重大なことだと感じてしまうものなのです。
そして、これも赤面症に悩んでいる時の特徴だと思います。
以下のページも参考になると思います。
・https://www.mtsinri.com/mt2-5.html
・https://www.mental-health.org/morita.html
No.2
- 回答日時:
赤くなったって全然問題ないです。
感性が敏感なんですよね、直ぐに感じ取れてるなんて素敵じゃないですか!
気にする事は全然ないですよ、大丈夫。
気になるならばマスクやファンでもアリですよね。
でも、ナチュラルなままでいいと思うけどな。
No.1
- 回答日時:
>すぐ赤面する人とは関わりたくないですか?
そんなこと全然ないです、考えたこともないです。
あなたの方が、赤面することを重大事のように考えすぎているだけです。
ママ友ができないのも、あなたの方がビクビクして人を遠ざけているからです。
知り合いになったら、自分の方から「私すぐ顔赤くなっちゃうんだよね、気にしないでね」と明るく言ってしまえばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
夏が一番体調悪い
-
私が悪い?
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
体調不良アピールがしんどい
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今高校生3年生の17歳の女子です...
-
質問なんですが、176cmと180cm...
-
女子で身長156~7cmって、大きい...
-
私、身長がありません 143セン...
-
短足すぎて、、、
-
身長177cmの高1男子です。最近...
-
話し方がうつる
-
151センチ 43キロ Bカップ 21...
-
高校生なのに顔が幼いです…
-
近々初めての美容室に行くので...
-
大学生女子の身長で155、157、1...
-
180cm以上の日本人が6.5%しか...
-
これは細マッチョと言えますか...
-
高校生男の見た目について。自...
-
脅迫性障害なのでしょうか?
-
オシャレになりたいです。 25歳...
-
赤面がひどくなった
-
僕はコンビニバイトですが若い...
-
だいぶん前に普通のマッサージ...
-
どうすれば他人の目を気にする...
おすすめ情報