dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラーメン二郎のコールでアブラ、ニンニク、辛めと言ってますけど、辛めって唐辛子じゃないんですか?唐辛子は無くなったのですか?

A 回答 (3件)

「味濃いめ」の事で、カエシを掛けてくれます。

    • good
    • 0

「カラメ」は唐辛子ではありません。

 一般的な「味濃いめ」と同じ意味です。 カラメというと、野菜の上からカエシをかけてくれます。 カエシというのは、二郎専用醤油にみりんなどをブレンドしたものに豚を漬け込んで仕上げた調味料です。 一般的には、カエシを肉・野菜を煮だしたスープで割って、ラーメンスープを作ります。 カラメの配合などは各店舗によって違います。
    • good
    • 0

カラメ・・・スープの濃さ カラメ・カラカラの2種類があります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A