dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今回ランクル250のタイヤについて質問致します。
ランクル250 ZXグレードの純正タイヤサイズ:265/60R20 ホイールサイズ:7.5J×20 +60

上記ホイールサイズで、交換後タイヤサイズ:285/65R20 無謀でしょうか。
個人的には下記サイズでの交換を考えております。
①285/65R20
②285/60R20
③275/65R20

やはりタイヤ総幅が大きくなり、7.5Jでは小さいでしょうか。

もし回答者様の中でオフローダー、タイヤにお詳しい方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。
また回答者様のおすすめの8~8.5×20のホイールなどございましたらご教示いただければ幸いです。
回答お待ちしております。

A 回答 (5件)

純正から、メーター誤差の話で


①だと、実スピード100kmに対して、
メーター表示は94km
車高は純正に比べて5cmほどアップ
②だと、実スピード100kmに対して、
メーター表示は97km
車高は2.5cmほどアップ
③だと実スピード100kmに対して、
メーター表示は約95.5km
車高は約4cmアップ
①、②、③、いずれもメーター誤差あるのであまりお勧め出来ません。

No.3で書いた285/55/20
実スピード100kmに対して、
メーター表示は100.6km ま、ほぼメーター誤差なし、
車高は4.5mmアップ
純正と比べてほぼ気にならない。
こちらを勧めます。
    • good
    • 0

扁平率は、ご存知ですか?

    • good
    • 0

285/55/20

    • good
    • 1

そのクラスの車種なら7.5J(JJ)に285でも何も問題ないです。


というかオフ車はその方がカッコイイ。
    • good
    • 0

更に燃費が悪くなります、ただでさえ悪いのにね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A