dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

置物になっている主人の軽自動車(乗りもしないのに毎年税金を払って車検も受けさせている)。
質問の回答によると
 登録一時抹消
 再登録
出来るから、ナンバーを返してこいと主人に言ったら
「ナンバープレートが付いていないと廃車感丸出し」
「どうしても返すなら、ナンバープレートをコピーして付ける」
見栄で軽自動車のくせにスポーツカー。更に見栄でナンバーを付けようとする。アホです。

どう考えても、公道を走らなくてもナンバープレートをコピー機で複写した時点で違法ですよね。
それは合法でも、そのコピーを車体に付けたら自宅のガレージの中だとしても公道を走らなくても何らかの法律に反しますよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

合法です



以上
    • good
    • 0

ナンバーは、紛失届けを出せば返さなくてもいいのかも。


ただ、それをつけてたら、違法なのかもしれませんね。

くれるみたいよ。
コピーするのよりはいいんじゃない。
https://www.haishaou.com/blog/qa/number-plate/#: …
    • good
    • 0

公道を走らなければ、何をしても違法ではありません。


紙のナンバープレートをくっつけておく方が格好が悪いと思いますね。
ダミーナンバープレートがAmazonやヤフオクで数千円で売られているから、それに顔写真でも貼って、くっつけておけばいいのでは。
    • good
    • 0

公道走行でなければコピーも違法ではないし、偽ナンバーでも違法ではない。



ドラマを見ているとあり得ない(存在しない)ナンバーを見ることがある。CMでもたまに見る事もある。
それは「へ」とか「お」「し」など。
(お、し、ん、へ、は使われないと言われている)

自分の旦那をアホ呼ばわりするのもいいけど、違法だと決め付けているあなたも同類、似たもの夫婦って思われますよ。
    • good
    • 0

>コピー機で複写した時点で違法…



それはお札、紙幣の話。
車のナンバープレートにそんな法はありません。

>公道を走らなくても何らかの法律に反します…

公道にさえ出なければ全く問題ありません。
    • good
    • 1

ダミーのプレートを私有地内で装着していても問題は無いです。


まあ、公道と接している駐車場だと揉める可能性がありますが
柵なり扉なりで隔離されていれば大丈夫でしょう

心配なら某アニメの様に一桁多いナンバーとかならジョークにしかなりません。
「軽自動車のナンバープレートをコピー 違法」の回答画像2
    • good
    • 0

違法ではありませんよ。

紙のナンバープレートなんて、無意味。例えば、私は廃車したクルマのラグビーナンバープレートを持っています。東京オリンピックナンバーも、自分の物なので、500円玉位の穴あきですが廃車すると返ってきます。それを、メルカリ等で、購入すると良いのでは。
「軽自動車のナンバープレートをコピー 違法」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A